
期間限定(2021.1.1~1.31)
機械式ロレックス/機械式クロノグラフ
オーバーホール基本料金税別2,000円引き!
⇒オロロジャイオの口コミ・評判はこちら
ついうっかり不注意で大切な時計に傷を付けてしまったら・・・
その時のショックといったら、とても言葉では言い表せないものがあります。
中には、時計に傷が付くのが心配で、使用や購入を躊躇っている・・・
そんな人も少なくないでしょう。
時計に全く興味が無い人からしたら、「何をそんなに大げさな」と思うかもしれませんが、これは我々時計愛好家にとっては非常に大きな問題です。
そんな時計の傷でどうしようもなく落ち込んだ時や心配な時は、一体どうしたら良いのでしょうか?
時計の傷の問題について考えてみたいと思います。

時計の傷は気にしないのが一番
「時計=実用品」です。
「使ってなんぼ」ともよくいわれます。
よって、使う以上は傷が付くのが当たり前。
気にしないのが一番です。
もしどうしても傷が気になる場合は、素材がステンレスでしたら研磨することも可能です。
そのため「いざとなったらいつでも研磨できる」と楽観的に捉えて、研磨せずに使い続けることをおすすめします。
ちなみに、チタン製の時計を購入予定で傷が付くのが心配でしたら、あまり購入はおすすめしません。
なぜなら、チタンはメーカーや時計修理店でも研磨できない場合が多いからです。
当然、チタンもステンレス同様に、使っていれば多少なりとも傷が付きます。
時計の素材としてのチタンのメリットといえば、重量が軽いことです。
ただ、それ以外にはコレといったメリットが見当たりません。
逆に、研磨し難い、ステンレスに比べ輝きが鈍い、高級感が無いなど、デメリットの方が多いくらいです。
そういったチタンの特性は、予め理解しておきたいところです。
傷がついても価値は殆ど変わらない?
これは時計を売却する際の話です。
時計は「未使用品」は別としても、使用された物でしたら、傷の程度によって買取額がそれほど大きく変わることはありません。
理由は、殆どの時計は中古品として売り出される前に、研磨によってピカピカにされるからです。
極端な話「どうせ傷は磨いてしまうから関係ない」という場合が殆どです。
そのため、傷と買取額の関係について気にすることはあまり意味がありません。
但し、研磨しても取り切れない程の大きな傷がある場合は、買取額が大幅にダウンすることもあるでしょう。
研磨するメリットとデメリット
前述の通り、素材がステンレスでしたら研磨することは可能です。
ロレックスに代表されるようなステンレス製の時計は、メーカーや時計修理店が行う「新品仕上げ」によって、文字通り新品のような輝きを取り戻します。
これこそが、ステンレス製の時計を研磨することの最大にして唯一のメリットといえるでしょう。
その一方で、研磨にはデメリットもあります。
それは、即ち「研磨とは削ること」でもあるのです。
プロによる1、2回程度の研磨でしたら特に問題は無いでしょう。
しかし、研磨は回数を重ねることによって、ステンレスを確実に痩せさせてしまいます。
決して研磨することを否定しているわけではありませんが、くれぐれもやり過ぎには注意しなければなりません。
時計の傷に関しては、気にしすぎは精神衛生上良くありませんし、むしろ「味」であったり「愛着」として捉えた方が、時計との付き合い方も愉しくなるのではないでしょうか。
【関連記事】


店名 | WATCH COMPANY | オロロジャイオ |
---|---|---|
OH料金例 (ロレックス) |
23,000円~ | 18,000円~ |
納期 | 約2週間 | 3週間~ |
保証期間 | 1年(アンティークは6ヶ月) | 1年(アンティークは6ヶ月) |
特徴 | 年間修理実績25,000本以上 | ロレックス他OH基本料金が格安 |
総合評価 | 5.0 | 4.7 |
その他詳細 | WATCH COMPANYの詳細 | オロロジャイオの詳細 |
公式サイト | WATCH COMPANY公式![]() |
動かない、壊れた時計でも高く売れる!

「修理するよりも新しい時計に買い替えたい・・・」
そう思ったら、「売却」も検討してみてはいかがでしょうか。
次のような状態でも、ブランド時計なら高く売れる可能性があります。
- 10年以上オーバーホールをしていない
- 電池交換をしても動かない
- リューズが壊れている
- ブレスレットが壊れている
- 風防が割れている etc.・・・
壊れた時計の価値がすぐにわかる!おすすめの一括査定サービス
ネットで簡単!「1番高い」がきっと見つかる!ウリドキ | 時計査定の窓口 |
---|---|
![]() |
![]() |
【利用料】無料 【査定社数】最大10社 【査定士登録数】135人 【査定実績】1400万件以上 【入力時間目安】約1~2分 【公式サイト】⇒ウリドキ |
【利用料】無料 【査定社数】最大8社 【提携買取店】400社突破 【利用者数】10万人突破 【入力時間目安】約1~2分 【公式サイト】⇒時計査定の窓口 |
時計を売るなら必見のサイト
【お願い】
各企業の料金やサービス内容に関する情報は、当サイトが独自に調査しまとめたものです。
ご覧になっている時点では改定されている可能性もあるため、最新の情報に関しては各企業のHPなどをご確認ください。