三重県にある時計修理店の中から、腕利きの職人によるメンテナンスが受けられるお店を4件ピックアップ。
それらの評判、口コミ、特徴などをまとめてみました。
これまでにロレックスやチューダーなど、20本近くの機械式時計を所有してきました。
⇒当サイトの管理人「T.A.」とは
ロレックス、チューダー、オメガ、IWCなど、機械式時計のメンテナンスは近隣の職人がいるお店に依頼したい(!)ということでしたら、このページをぜひ最後までご一読ください。
「他店で修理を断られた」や「純正部品でなくてもいいから使えるようにしてほしい」という場合には、特にピッタリのお店が見つかるかもしれませんよ。

目次
津市で時計修理の職人がいるお店は?
アトリエ・キャビノチェ

アトリエ・キャビノチェの基本情報
【TEL】059-246-8877
【FAX】059-246-8877
【URL】http://www.latelier-de-cabinotier.com/
【営業時間】9:00~18:00
【定休日】不定休
【取扱ブランド】要確認
アトリエ・キャビノチェの特徴
アトリエ・キャビノチェは、2007年に三重県津市でスタートした時計修理工房です。
オーナーは機械式時計専門店にて8年間修理の修行を積んだ後、1級時計修理技能士として独立。
2014年に現在の海が見える工房に移転し、日々充実した気持ちで時計のメンテナンスに当たっているようです。
尚、店名の「キャビノチェ」とは、その名の通り屋根裏工房のこと。
決して大きな工房ではありませんが、電池交換から本格的な機械式時計のメンテナンスまで、幅広く対応しています。
メンテナンスを依頼する際は、まずは電話、FAX、E-mailのいずれかの方法でお問い合わせを。
アポ無しで来店しても、オーナーは外回りのため不在の場合もあるようです。
アトリエ・キャビノチェの口コミ・評判(利用者の声を抜粋)
既に部品供給が停止している時計を直してもらった時は、本当に嬉しかった。
説明がわかりやすく、話をしていても楽しい。
店内の雰囲気も良く、展示品の時計は珍しい物や懐かしい物ばかりで、時計好きなら誰もが楽しめる場所だと思う。
居心地良い店内で、待ち時間も快適に過ごすことができた。
親切に対応してくれてとても満足している。
依頼したのは、純正部品の取り寄せができない古い時計だったが、見事に修復してくれた。
大切にしていた時計だけに、その喜びもひとしお。
四日市市で時計修理の職人がいるお店は?
Just Time

Just Timeの基本情報
【TEL】059-354-2001
【FAX】059-354-2001
【URL】http://www.just-time.jp/
【営業時間】10:00~19:00
【定休日】日曜
【取扱ブランド】ロレックス/オメガ/IWC/ブルガリ/カルティエ/ブライトリング/エルメス/グッチ/タグホイヤー/ラドー/etc.
Just Timeの特徴
Just Timeは、四日市市と諫早市(長崎県)に店舗を構える時計と貴金属の修理専門店です。
時計修理は、電池交換、バンド交換、オーバーホールなど幅広く対応しています。
オーバーホールは安心の6ヶ月保証付き。
さらに、純正部品が使用されます。
アンティーク時計やブランド時計は積極的に買取も行っているので、メンテナンスか売却かで迷っている場合も、気軽に相談してみると良いでしょう。
メンテナンス見積もりも買取査定も無料で対応してくれます。
四日市店の場所は、近鉄四日市駅から歩いてすぐとアクセス抜群。
車で来店する場合は専用駐車場がないので、近隣のコインパーキング等を利用するようにしましょう。
Just Timeの口コミ・評判(利用者の声を抜粋)
対応も丁寧でとても満足!
これからはオーバーホールもお願いしたい。
周りで時計を買いたい人がいたら、ぜひJust Timeをオススメしたい。
しかも料金も安かった。
鈴鹿市で時計修理の職人がいるお店は?
メガネ・時計のムラキ

メガネ・時計のムラキの基本情報
【TEL】059-378-6739
【FAX】059-378-6739
【URL】http://www2.plala.or.jp/megane-muraki/
【営業時間】10:00~20:00
【定休日】水曜
【取扱ブランド】要確認
メガネ・時計のムラキの特徴
メガネ・時計のムラキの店長は、1977年にCMW(マイスター公認高級時計師)を取得。
CMWは時計職人の最高峰にして、時計職人なら誰もが憧れる夢の資格であるともいわれています。
そのため、複雑時計や他店で断られた時計、純正部品の手配ができない時計などは、特に頼りになりそうです。
実際、店長自らが部品を制作し、修理を行うこともあるようです。
また、電池交換やバンド調整でも気軽に利用することができ、無料で見積もりもしてもらえます。
お店は近鉄「平田町駅」から南へ350m(徒歩約10分)のところにあります。
メガネ・時計のムラキの口コミ・評判(利用者の声を抜粋)
電池交換だけでも快く引き受けてくれる。
CMWの凄い職人が修理してくれて、しかも料金が安い。
古い時計に関する知識も豊富で、時計好きならきっと長時間話し込んでしまうだろう。
松坂市で時計修理の職人がいるお店は?
時計屋なかの

時計屋なかのの基本情報
【TEL】0598-21-7010
【FAX】0598-21-7010
【URL】https://antique1.ocnk.net/
【営業時間】9:00~17:30
【定休日】木曜
【取扱ブランド】ロレックス/オメガ/IWC/ロンジン/ウォルサム/ラドー/テクノス/ティソ/ユニバーサル/セイコー/etc.
時計屋なかのの特徴
時計屋なかのは、アンティーク時計の専門店。
テクノス、ミドー、ラドーなど60~70年代のアンティーク時計を同店のサイトから購入することもできます。
時計の修理については、北海道から沖縄まで全国からあらゆる時計が持ち込まれるようです。
遠方の方は、メールまたは問い合わせフォームから修理を依頼することができます。
修理代金が20,000円以上の場合は送料無料。
修理料金の目安としては、オメガ20,000円~、IWC20,000円~、ロンジン18,000円~など。
ロレックスの時計やクロノグラフに関しては、別途見積もりとなっています。
時計屋なかのの口コミ・評判(利用者の声を抜粋)
純正品の手配が難しかったため、それに近い物を加工して取り付けてくれた。
美しい仕上がりにとても満足している。
腕時計は他店で断られた物だったが、対応してくれて感謝している。
最後に
上でご紹介したお店の近くにお住まいでしたら、一度相談してみるのも良いかもしれませんね。
もし近隣に信頼できるお店が無い場合は、全国対応の比較的規模の大きな時計修理店に「送付」でメンテナンスを依頼するという方法もあります。
お店を選ぶ際には、以下の点を満たしているかを1つずつチェックしてみるのがオススメです。
- メーカーよりも料金が安い
- 最短で2~3週間など納期が早い
- 1級時計修理技能士など腕利きの職人が修理を担当している
- 年間数千~数万本の豊富な修理実績がある
- 修理後の保証が充実している
- 修理にはメーカー純正部品を使用している
- 見積・送料が無料である
あと、不明な点や気になることがあったら、遠慮なく問い合わせをしてみましょう。
候補の店舗が複数あったら、面倒でもそれぞれに問い合わせをした方が良いですね。
くれぐれも大切な時計の修理やオーバーホールで後悔しないように、納得がいくまで料金、サービス、対応の違いなどを比較検討してみましょう。


腕時計の修理やオーバーホールで信頼できるところをお探しであれば、クラフトワーカーズがおすすめです。
クラフトワーカーズには、主に次の7つの特徴があります。
- 複数の修理専門店からまとめて見積もりが取れる
- 担当する職人を選べる
- メーカーやデパートよりも料金が安い
- 最短で3週間と納期が早い
- 時計修理技能士1級など全ての職人が資格を持っている
- 修理後1年間の保証が付く
- 見積もり・送料が無料
クラフトワーカーズは、時計の情報を入力するだけで複数の修理専門店の優秀な職人からまとめて見積もりを取得でき、料金や納期を比較して選べるサービスです。
在籍する職人は、全員が時計修理資格の保有者です。
つまり、一定の技術以上を持ち合わせた職人だけということです。未熟な技術者が時計をメンテナンスすることはありません。
メーカーよりも安い金額で優秀な職人による修理が受けられ、修理後は1年間の保証が付きます。
職人を選ぶことができる仕組みは、時計修理業界ではクラフトワーカーズが初めてです。
不安や疑問に思うことがあれば、実際に修理を行う職人に直接聞くことができます。
職人とダイレクトにやり取りするため、事前に気になることは解決した上で、安心して修理を依頼できます。
「正規以外のメンテナンスは考えられない」ということでなければ、一度見積もりだけでも試してみましょう。
見積もりは時計を送らなくても、住所や電話番号を入力しなくても、複数の修理専門店の職人に一括で依頼できます。
“最適で最高”の職人が見つかる
【クラフトワーカーズ】

クラフトワーカーズの公式サイトはこちら
https://craftworkers.jp
クラフトワーカーズの口コミはコチラ
https://craftworkers.jp/voices
時計修理のクラフトワーカーズとは?運営者に直接サービスの特徴を聞いてみた
https://nowatch-nolife.com/craftworkers-interview
【全国対応】人気の時計修理店3選
店名 | クラフトワーカーズ | WATCH COMPANY | オロロジャイオ |
---|---|---|---|
OH料金例 (ロレックス) |
27,500円(税込)~ | 25,300円(税込)~ | 19,800円(税込)~ |
納期 | 最短約3週間 | 約2週間 | 約4~8週間 |
保証期間 | 1年 | 1年(アンティークは6ヶ月) | 1年(アンティークは6ヶ月) |
特徴 | 利用者が職人を選べる | 年間修理実績25,000本超 | 料金設定がリーズナブル |
その他詳細 | クラフトワーカーズ詳細 | WATCH COMPANY詳細 | オロロジャイオ詳細 |
公式サイト | クラフトワーカーズ公式 | WATCH COMPANY公式![]() |
動かない、壊れた時計でも高く売れる!

「修理するよりも新しい時計に買い替えたい・・・」
そんな時は「売却」という選択肢もあります。
次のような状態でも、ブランド時計なら高く売れる可能性があります。
- 10年以上オーバーホールをしていない
- 電池交換をしても動かない
- リューズが壊れている
- ブレスレットが壊れている
- 風防が割れている etc.・・・
おすすめの一括査定サービス
ネットで簡単!「1番高い」がきっと見つかる!ウリドキ | 時計査定の窓口 |
---|---|
![]() |
![]() |
【利用料】無料 【査定社数】最大10社 【査定士登録数】135人 【査定実績】1400万件以上 【入力時間目安】約1~2分 【公式サイト】⇒ウリドキ |
【利用料】無料 【査定社数】最大8社 【提携買取店】400社突破 【利用者数】10万人突破 【入力時間目安】約1~2分 【公式サイト】⇒時計査定の窓口 |
時計を売るなら必見のサイト
【お願い】
各企業の料金やサービス内容に関する情報は、当サイトが独自に調査しまとめたものです。
ご覧になっている時点では改定されている可能性もあるため、最新の情報に関しては各企業のHPなどをご確認ください。