時計のオーバーホールおすすめランキング【2023年版】人気6社を徹底解説

時計 修理 オーバーホール おすすめ 安い ランキング 人気

ロレックスやオメガといったブランド時計の修理やオーバーホールを専門に扱っている、人気でおすすめの修理店をご紹介します。

T.A.

T.A.
私は機械式時計愛用歴18年。
これまでにロレックスやチューダーなど、20本近くの機械式時計を所有してきました。

⇒「時計のオーバーホールおすすめランキング」はこちら

修理店を選ぶ際に、まずは料金の安さは重要なポイントですよね。

安いところでは「メーカーの3~4掛け」といったケースも珍しくありません。

納期の早さも、当然早いに越したことはありません。

メーカーでは1~2ヶ月かかるのが当たり前ですが、修理店ではたった2~3週間と圧倒的に早いところもあります。

ただ、その2点が優れているだけでは不十分です。

修理店の良し悪しを見極めるには、次の4つの条件も必ずチェックしておきましょう。

  1. 技術力が高いか?
    1級時計修理技能士やメーカー修理部門出身者などが在籍しているか?
  2. 修理実績が豊富か?
    年間何千本や何万本といったオーバーホール実績があるか?
  3. 保証内容が充実しているか?
    修理後6ヶ月や1年といった保証期間が設けられているか?
  4. 純正部品を使用しているか?
    修理にメーカー純正部品を使用しているか?

安さと早さに加え、これら4つの条件も満たす修理店があったとしたら・・・

大切な時計も、安心して預けられるのではないでしょうか。

ちなみに、次にご紹介する6社は全て宅配で全国どこからでも利用できる修理専門店です。

それらを上の条件を加味した上で、ランキング形式にしてみました。

時計 修理 オーバーホール おすすめ 安い ランキング 人気

【全国対応】オーバーホールおすすめランキング

次にご紹介する6社は、どこもスマホやパソコンからの見積もりが無料。

よって、料金はもちろん、あなたの時計との相性やお店の対応(丁寧さ・迅速さ・説明のわかりやすさなど)を比較するためにも、できれば3社、少なくとも2社からは見積もりを取るようにしましょう。

クラフトワーカーズ

時計 修理 オーバーホール おすすめ 安い ランキング 人気
口コミ・評判
料金の安さ
納期の早さ
技術力
修理実績
保証内容
純正部品

信頼できる修理店をお探しであれば、おすすめはクラフトワーカーズです。

クラフトワーカーズには、主に次の7つの特徴があります。

  • 複数の修理専門店からまとめて見積もりが取れる
  • 担当する職人を選べる
  • メーカーやデパートよりも料金が安い
  • 最短で3週間と納期が早い
  • 時計修理技能士1級など全ての職人が資格を持っている
  • 修理後1年間の保証が付く
  • 見積もり・送料が無料

クラフトワーカーズは、時計の情報を入力するだけで複数の修理専門店の優秀な職人からまとめて見積もりを取得でき、料金や納期を比較して選べるサービスです。

在籍する職人は、全員が時計修理資格の保有者です。

つまり、一定の技術以上を持ち合わせた職人だけということです。未熟な技術者が時計をメンテナンスすることはありません。

メーカーよりも安い金額で優秀な職人によるオーバーホールが受けられ、修理後は1年間の保証が付きます。

職人を選ぶことができる仕組みは、時計修理業界ではクラフトワーカーズが初めてです。

不安や疑問に思うことがあれば、実際にオーバーホールを行う職人に直接聞くことができます。

職人とダイレクトにやり取りするため、事前に気になることは解決した上で、安心してオーバーホールを依頼できます。

「正規以外のメンテナンスは考えられない」ということでなければ、一度見積もりだけでも試してみましょう。

見積もりは時計を送らなくても、住所や電話番号を入力しなくても、複数の修理専門店の職人に一括で依頼できます。

クラフトワーカーズのオーバーホール料金目安(税込)

■ロレックス/27,500円~
■オメガ/22,000円~
■カルティエ/22,000円~

“最適で最高”の職人が見つかる
【クラフトワーカーズ】

時計 修理 オーバーホール おすすめ 安い ランキング 人気

クラフトワーカーズの公式サイトはこちら
https://craftworkers.jp

クラフトワーカーズの口コミはコチラ
https://craftworkers.jp/voices/all

時計修理のクラフトワーカーズとは?運営者に直接サービスの特徴を聞いてみた
https://nowatch-nolife.com/craftworkers-interview

CIEN(シエン)

時計 修理 オーバーホール おすすめ 安い ランキング 人気
口コミ・評判
料金の安さ
納期の早さ
技術力
修理実績
保証内容
純正部品

CIEN(シエン)のおすすめポイント

シエンも自社で修理を行うため、見積りや修理の納期が他社に比べてスピーディーなのが特徴です。

見積りは通常3~5営業日、オーバーホールの納期は約3週間と迅速。

修理を担当するのも、1級時計修理技能士や経験豊富なメーカー修理部門出身者ばかり。

当然部品は、メーカー純正品が使用されます。

修理後も1年間(アンティークは6ヶ月間)の保証が付くので何かと安心です。

さらにシエンが売りにしているのが、新品仕上げの安さとクオリティー。

オーバーホールと同時申し込みの場合、新品仕上げがサービス価格の7,700円~で受けられるため、トータルでメンテナンスを希望する場合は、かなりコスパが高そうです。

CIEN(シエン)のオーバーホール料金目安(税込)

■ロレックス/25,300円~
■オメガ/17,600円~
■カルティエ/25,300円~

【シエン】の詳細【シエン】公式サイト

WATCH COMPANY

時計 修理 オーバーホール おすすめ 安い ランキング 人気
口コミ・評判
料金の安さ
納期の早さ
技術力
修理実績
保証内容
純正部品

WATCH COMPANYのおすすめポイント

WATCH COMPANYは、自社に修理工房を構える時計修理専門店です。

修理実績は、年間25,000本以上という驚異的な数字を誇っています。

修理を担当するのは、1級時計修理技能士やメーカー修理部門出身者たち。

部品はメーカー純正品を使用しています。

「POWER Watch」をはじめ数多くの雑誌で紹介され、取材協力も現在進行形で度々受けている優良店。

修理後は1年間の保証付き(アンティークは6ヶ月間)。

さらに特筆すべきは、オーバーホールの納期がとても早いことです。

時計預かり後原則3営業日を目安に見積もり連絡、作業開始から納品までは2週間という早さです(但し時計の種類や状態によっては例外もあり)。

ズバリ、早さの秘密は技術者の在籍人数が他店と比べて圧倒的に多いから。

その数は、なんと20人を超えるそうです。

WATCH COMPANYのオーバーホール料金目安(税込)

■ロレックス/25,300円~
■オメガ/16,500円~
■カルティエ/27,500円~

【WATCH COMPANY】詳細【WATCH COMPANY】公式サイト

【関連記事】

ウォッチカンパニー(WATCH COMPANY)は、年間25,000件以上という豊富な修理実績を誇る時計修理専門店です。 ウォッチカンパニ...

オロロジャイオ

時計 修理 オーバーホール おすすめ 安い ランキング 人気
口コミ・評判
料金の安さ
納期の早さ
技術力
修理実績
保証内容
純正部品

オロロジャイオのおすすめポイント

オロロジャイオは、ロレックスの自動巻き22,000円(税込)、カルティエのクォーツ18,700円(税込)、といった具合に、オーバーホールの基本料金が全国でもトップクラスにリーズナブル。

さらに、見積もり、往復の配達料、キャンセル料が無料なのに加え、キャンセルの際の返送料までもが無料という正に太っ腹のサービスです。

要は、メンテナンス料金以外に費用は一切かからないので、見積もりだけでも気軽に試せるということです。

月毎にお得なキャンペーンが用意されていたり、クーポン券による割引のサービスがあったりするのも嬉しい限り。

作業をするのは、1級時計修理技能士や2級時計修理技能士の資格を持つ、いずれも10年~30年の経験を誇る技能士たち。

オーバーホールには、修理後1年間(アンティークは6ヶ月間)の保証が付きます。

決して大きなお店ではありませんが、各種お得なサービスと、利用しやすい条件があるので、検討する価値は「大いにアリ」です。

オロロジャイオのオーバーホール料金目安(税込)

■ロレックス/19,800円~
■オメガ/16,500円~
■カルティエ/18,700円~

【オロロジャイオ】の詳細【オロロジャイオ】公式サイト

リペスタ

時計 修理 オーバーホール おすすめ 安い ランキング 人気
口コミ・評判
料金の安さ
納期の早さ
技術力
修理実績
保証内容
純正部品

リペスタのおすすめポイント

リペスタは、職人が在籍していないITベンチャー型の修理店です。

メーカー毎に十分な知識と経験を持つ工房と提携することで、いち修理店にはできない真に高品質な修理の提供を可能にしています。

時計によって最適な工房にメンテナンスを任せられるのがリペスタの強み。

また、見積もりが無料なのに加え、時計を送るための「配送キット」と往復の送料も無料。

さらに、キャンセルや修理不可の場合の返送料も無料なので、安心して時計を預けることができます。

保証もしっかりしており、保証期間は修理完了日から1年間(アンティークは6ヶ月間)となっています。

リペスタのオーバーホール料金目安(税込)

■国内ブランド/15,400円~
■海外ブランド/19,800円~

【リペスタ】の詳細【リペスタ】公式サイト

千年堂

時計 修理 オーバーホール おすすめ 安い ランキング 人気
口コミ・評判
料金の安さ
納期の早さ
技術力
修理実績
保証内容
純正部品

千年堂のおすすめポイント

物によってはメーカーよりも2万円以上もリーズナブルに、かつ迅速な時計修理とオーバーホールを売りにしているのが千年堂です。

千年堂は複数の修理工房と提携しており、そこで修理を担当するのは1級時計修理技能士や長年メーカーで修行を積んだような腕利きの職人たちが中心。

修理前には綿密な打ち合わせが約束されており、その効果もあって見積もり後の修理依頼率は92%という圧倒的な数字を誇っています。

ロレックス、オメガ、カルティエをはじめ、これまでにメンテナンスを手掛けた時計の数は45,000個以上。

実績が豊富なのも信頼がおけるポイントです。

修理後は安心の1年間保証が付きます(アンティークは6ヶ月間)。

千年堂のオーバーホール料金目安(税込)

■クォーツ/28,050円~
■クォーツクロノ/39,050円~
■機械式2針・3針/31,900円~
■機械式クロノグラフ/42,350円~

【千年堂】の詳細【千年堂】公式サイト

⇒ランキングのTOPに戻る

【ブランド別】各店のオーバーホール料金

ここでは、「クラフトワーカーズ」「シエン」「WATCH COMPANY」「オロロジャイオ」「リペスタ」「千年堂」のオーバーホール料金(修理価格)をブランド別にまとめています。

各店、ブランドによって得意不得意があるかもしれませんし、それが料金に反映されていることも考えられます。

ただ、1点注意したいのは、以下に記載している料金は全てオーバーホールの「基本料金」または「目安料金」に過ぎないということです。

実際の料金は、見積もり後に決定します。

場合によってはオーバーホールの作業中に新たな不具合ヶ所が見つかり、見積もり以上の料金がかかることもあります。

そのため、各社が公開しているオーバーホール料金も、修理店を選ぶ上での1つの参考程度に理解しておくのが良いでしょう。

ロレックス

時計 修理 オーバーホール おすすめ 安い ランキング 人気

【ロレックス】メーカー参考価格(税込)

■手巻き/47,300円
■自動巻き(カレンダー無し)/47,300円
■自動巻き(カレンダー有り)/48,400円
■GMT・ダイバーモデル/49,500円
■デイデイト/60,500円
■デイトナ/66,000円
※ロレックスのメンテナンスには並行差別がありません。

【クラフトワーカーズ】のロレックス修理価格(税込)

■パーペチュアル/27,500円~
■サブマリーナー/27,500円~
■GMTマスターⅡ/27,500円~
■コスモグラフ デイトナ/49,500円~

【シエン】のロレックス修理価格(税込)

■手巻き/25,300円~
■自動巻き(カレンダーなし)/25,300円~
■自動巻き(カレンダーあり)/25,300円~
■GMT・ダイバーモデル/25,300円~
■デイデイト/28,600円~
■コスモグラフデイトナ/37,400円~

【WATCH COMPANY】のロレックス修理価格(税込)

■手巻き/25,300円~
■自動巻き3針スポーツモデル/25,300円~
■デイデイト/27,500円~
■デイトナ/38,500円~

【オロロジャイオ】のロレックス修理価格(税込)

■手巻き/19,800円~
■フォーマル/22,000円~
■スポーツモデル/24,200円~
■クロノグラフ/38,500円~
■オールドモデル/27,500円~

【リペスタ】のロレックス修理価格(税込)

■手巻き/19,800円~
■自動巻き/27,500円~

【千年堂】のロレックス修理価格(税込)

■26,950~66,000円程度

オメガ

時計 修理 オーバーホール おすすめ 安い ランキング 人気

【オメガ】メーカー参考価格(税込)

■クオーツ/51,700円
■クォーツクロノグラフ/57,200円
■自動巻き/63,800円
■クロノグラフ/85,800円
※オメガのメンテナンスには並行差別がありません。

【クラフトワーカーズ】のオメガ修理価格(税込)

■シーマスター/22,000円~
■デ・ヴィル/22,000円~
■レディマティック/22,000円~
■スピードマスター/38,500円~

【シエン】のオメガ修理価格(税込)

■クォーツ/17,600円~
■クォーツクロノグラフ/30,800円~
■手巻き/25,300円~
■自動巻き/25,300円~
■クロノグラフ/33,000円~

【WATCH COMPANY】のオメガ修理価格(税込)

■クォーツ/16,500円~
■自動巻き/19,800円~
■クロノグラフ/30,800円~

【オロロジャイオ】のオメガ修理価格(税込)

■クォーツ/16,500円~
■オートマチック/19,800円~
■コーアクシャル/26,400円~
■クロノグラフ/30,800円~

【リペスタ】のオメガ修理価格(税込)

■3針手巻き/19,800円~

【千年堂】のオメガ修理価格(税込)

■26,950~66,000円程度

カルティエ

時計 修理 オーバーホール おすすめ 安い ランキング 人気

【カルティエ】メーカー参考価格(税込)

■33,880円~
※カルティエのメンテナンスには並行差別がありません。

【クラフトワーカーズ】のカルティエ修理価格(税込)

■タンク/22,000円~
■タンクフランセーズ/22,000円~
■バロンブルー/22,000円~
■パンテール/22,000円~
■サントス100/22,000円~
■パシャ/27,500円~
■カリブル/33,000円~

【シエン】のカルティエ修理価格(税込)

■クォーツ/27,500円~
■クォーツクロノグラフ/30,800円~
■手巻き/25,300円~
■自動巻き/25,300円~
■クロノグラフ/37,400円~

【WATCH COMPANY】のカルティエ修理価格(税込)

■クォーツ/27,500円~
■クォーツクロノグラフ/38,500円~
■手巻き/27,500円~
■自動巻き/27,500円~
■クロノグラフ/38,500円~

【オロロジャイオ】のカルティエ修理価格(税込)

■クォーツ/18,700円~
■クォーツクロノグラフ/25,300円~
■オートマチック/26,400円~
■クロノグラフ/39,600円~

【リペスタ】のカルティエ修理価格(税込)

■20,900円~

【千年堂】のカルティエ修理価格(税込)

■26,950~66,000円程度

ブライトリング

時計 修理 オーバーホール おすすめ 安い ランキング 人気

【ブライトリング】メーカー参考価格(税込)

■クォーツ/82,500円【41,250円】
■クォーツクロノグラフ/93,500円【46,750円】
■自動巻き/88,000円【44,000円】
■クロノグラフ/110,000円~【55,000円~】
【 】内はメンバー特別価格
メンバー特別価格=国内正規品
標準価格=並行輸入品

【クラフトワーカーズ】のブライトリング修理価格(税込)

■クロノマット/38,500円~
■ナビタイマー/38,500円~
■スーパーオーシャン/22,000円~
■アベンジャー/27,500円~
■ベントレー/49,500円~

【シエン】のブライトリング修理価格(税込)

■クォーツ/17,600円~
■クォーツクロノグラフ/30,800円~
■自動巻き/25,300円~
■クロノグラフ/37,400円~

【WATCH COMPANY】のブライトリング修理価格(税込)

■クォーツ/22,000円~
■クォーツクロノグラフ/27,500円~
■自動巻き/22,000円~
■クロノグラフ/33,000円~

【オロロジャイオ】のブライトリング修理価格(税込)

■クォーツ/16,500円~
■クォーツクロノ/30,800円~
■オートマチック/24,200円~
■クロノグラフ/35,200円~

【リペスタ】のブライトリング修理価格(税込)

■要確認

【千年堂】のブライトリング修理価格(税込)

■26,950~66,000円程度

パネライ

時計 修理 オーバーホール おすすめ 安い ランキング 人気

【パネライ】メーカー参考価格(税込)

■機械式/77,000円
■機械式クロノグラフ・GMT/97,900円
■その他 複雑機構/107,800円
※パネライのメンテナンスには並行差別がありません。

【クラフトワーカーズ】のパネライ修理価格(税込)

■ルミノール/27,500円~
■ルミノール クロノ/38,500円~
■ルミノール ドゥエ/27,500円~
■サブマーシブル/27,500円~
■ラジオミール/27,500円~
■ラジオミール1940/27,500円~

【シエン】のパネライ修理価格(税込)

■手巻き・自動巻き/25,300円~
■クロノグラフ/37,400円~
■アラーム/要見積り
■8日巻き/要見積り

【WATCH COMPANY】のパネライ修理価格(税込)

■手巻き・自動巻き/25,300円~
■クロノグラフ/38,500円~

【オロロジャイオ】のパネライ修理価格(税込)

■オートマチック/26,400円~
■クロノグラフ/35,200円~

【リペスタ】のパネライ修理価格(税込)

■要確認

【千年堂】のパネライ修理価格(税込)

■26,950~66,000円程度

IWC

時計 修理 オーバーホール おすすめ 安い ランキング 人気

【IWC】メーカー参考価格(税込)

■手巻き/81,400円~
■自動巻き/57,200円~
■クロノグラフ/70,400円~
※IWCのメンテナンスには並行差別がありません。

【クラフトワーカーズ】のIWC修理価格(税込)

■ポートフィノ/27,500円~
■アクアタイマー/27,500円~
■インヂュニア/37,000円~
■ポルトギーゼ/38,500円~

【シエン】のIWC修理価格(税込)

■クォーツ/17,600円~
■クォーツクロノグラフ/30,800円~
■手巻き/25,300円~
■自動巻き/25,300円~
■クロノグラフ/37,400円~
■スプリットセコンド/要見積り
■永久カレンダー/要見積り

【WATCH COMPANY】のIWC修理価格(税込)

■手巻き/25,300円~
■自動巻き/25,300円~
■クロノグラフ/38,500円~
■スプリットセコンド/要見積り
■永久カレンダー/要見積り

【オロロジャイオ】のIWC修理価格(税込)

■オートマチック/26,400円~
■クロノグラフ/35,200円~

【リペスタ】のIWC修理価格(税込)

■要確認

【千年堂】のIWC修理価格(税込)

■26,950~66,000円程度

ウブロ

時計 修理 オーバーホール おすすめ 安い ランキング 人気

【ウブロ】メーカー参考価格(税込)

■クロノグラフ(ビッグバン)/66,000円~

【クラフトワーカーズ】のウブロ修理価格(税込)

■要確認

【シエン】のウブロ修理価格(税込)

■クォーツ/17,600円~
■クォーツクロノグラフ/30,800円~
■手巻き/25,300円~
■自動巻き/25,300円~
■クロノグラフ(ビッグバン)/37,400円~

【WATCH COMPANY】のウブロ修理価格(税込)

■クォーツ/22,000円~
■手巻き・自動巻き/27,500円~
■クロノグラフ/38,500円~

【オロロジャイオ】のウブロ修理価格(税込)

■要確認

【リペスタ】のウブロ修理価格(税込)

■要確認

【千年堂】のウブロ修理価格(税込)

■26,950~66,000円程度

フランクミュラー

時計 修理 オーバーホール おすすめ 安い ランキング 人気

【フランクミュラー】メーカー参考価格(税込)

■クォーツ/46,200円
■クォーツクロノグラフ/72,600円
■手巻き/72,600円
■自動巻き/79,200円
■クロノグラフ/105,600円
■その他 複雑機構/105,600円~
※フランクミュラーでは並行輸入品のメンテナンスは拒否される可能性があります。

【クラフトワーカーズ】のフランクミュラー修理価格(税込)

■要確認

【シエン】のフランクミュラー修理価格(税込)

■クォーツ/17,600円~
■クォーツクロノグラフ/30,800円~
■手巻き/25,300円~
■自動巻き/25,300円~
■クロノグラフ/37,400円~

【WATCH COMPANY】のフランクミュラー修理価格(税込)

■クォーツ/22,000円~
■クォーツクロノグラフ/38,500円~
■手巻き/27,500円~
■自動巻き/27,500円~
■クロノグラフ/38,500円~
■特殊モデル(マスターバンカー、ベガス、クレイジーアワーズなど)/44,000円~

【オロロジャイオ】のフランクミュラー修理価格(税込)

■クォーツ/22,000円~
■オートマチック/27,500円~
■3T・クロノグラフ/38,500円~
■特殊モデル/49,500円~

【リペスタ】のフランクミュラー修理価格(税込)

■要確認

【千年堂】のフランクミュラー修理価格(税込)

■26,950~66,000円程度

タグホイヤー

時計 修理 オーバーホール おすすめ 安い ランキング 人気

【タグホイヤー】メーカー参考価格(税込)

■クォーツ/33,000円【22,000円】
■クォーツクロノグラフ/49,500円【33,000円】
■自動巻き/49,500円【33,000円】
■クロノグラフ/66,000円【44,000円】
■エレクトロメカニカル/66,000円【44,000円】
■キャリバーRS3針/64,350円【42,900円】
■キャリバーRSクロノグラフ/85,800円【57,200円】
■キャリバー36・360/115,500円【77,000円】
【 】内はエドワードクラブ会員価格
エドワードクラブ会員価格=国内正規品
標準価格=並行輸入品

【クラフトワーカーズ】のタグホイヤー修理価格(税込)

■アクアレーサー/38,500円~
■フォーミュラ1/38,500円~
■リンク/38,500円~
■モンツァ/38,500円~
■カレラ/38,500円~
■モナコ/38,500円~

【シエン】のタグホイヤー修理価格(税込)

■クォーツ/17,600円~
■クォーツクロノグラフ/30,800円~
■自動巻き/25,300円~
■クロノグラフ/33,000円~

【WATCH COMPANY】のタグホイヤー修理価格(税込)

■クォーツ/16,500円~
■クォーツクロノグラフ/27,500円~
■自動巻き/19,800円~
■クロノグラフ/30,800円~

【オロロジャイオ】のタグホイヤー修理価格(税込)

■クォーツ/16,500円~
■クォーツクロノ/25,300円~
■オートマチック/19,800円~
■クロノグラフ/30,800円~

【リペスタ】のタグホイヤー修理価格(税込)

■19,800円~

【千年堂】のタグホイヤー修理価格(税込)

■26,950~66,000円程度

ロンジン

時計 修理 オーバーホール おすすめ 安い ランキング 人気

【ロンジン】メーカー参考価格(税込)

■クォーツ/29,700円
■クォーツクロノグラフ/41,800円
■手巻き/31,900円
■自動巻き/34,100円
■クロノグラフ/52,800円
※ロンジンのメンテナンスには並行差別がありません。

【クラフトワーカーズ】のロンジン修理価格(税込)

■エレガントコレクション/19,800円~
■ロンジン レジェンドダイバー/22,000円~
■ヘリテージクラシック/22,000円~
■マスターコレクション/22,000円~
■ハイドロコンクエスト/22,000円~

【シエン】のロンジン修理価格(税込)

■クォーツ/17,600円~
■クォーツクロノグラフ/30,800円~
■手巻き/25,300円~
■自動巻き/25,300円~
■クロノグラフ/37,400円~

【WATCH COMPANY】のロンジン修理価格(税込)

■クォーツ/22,000円~
■クォーツクロノグラフ/27,500円~
■自動巻き/22,000円~
■クロノグラフ/33,000円~

【オロロジャイオ】のロンジン修理価格(税込)

■クォーツ/16,500円~
■クォーツクロノ/25,300円~
■オートマチック/19,800円~
■クロノグラフ/30,800円~

【リペスタ】のロンジン修理価格(税込)

■要確認

【千年堂】のロンジン修理価格(税込)

■26,950~66,000円程度

オリス

時計 修理 オーバーホール おすすめ 安い ランキング 人気

【オリス】メーカー参考価格(税込)

■自動巻き/49,500円【27,500円】
■手巻き/49,500円【27,500円】
■スケルトン/69,300円【38,500円】
■フライトタイマー/69,300円【38,500円】
■アラーム/69,300円【38,500円】
■ジャンピングアワー/69,300円【38,500円】
■ワールドタイマー/79,200円【44,000円】
■ムーンフェイズ/79,200円【44,000円】
■クロノグラフ/79,200円【44,000円】
【 】内は会員価格
会員価格=国内正規品
標準価格=並行輸入品

【クラフトワーカーズ】のオリス修理価格(税込)

■アクイス/22,000円~
■ビッグクラウン/22,000円~
■ダイバーズ/22,000円~
■プロパイロット/22,000円~
■アートリエ/22,000円~

【シエン】のオリス修理価格(税込)

■手巻き/22,000円~
■自動巻き/22,000円~
■クロノグラフ/33,000円~

【WATCH COMPANY】のオリス修理価格(税込)

■クォーツ/22,000円~
■クォーツクロノグラフ/27,500円~
■自動巻き/22,000円~
■クロノグラフ/33,000円~

【オロロジャイオ】のオリス修理価格(税込)

■要確認

【リペスタ】のオリス修理価格(税込)

■要確認

【千年堂】のオリス修理価格(税込)

■26,950~66,000円程度

ハミルトン

時計 修理 オーバーホール おすすめ 安い ランキング 人気

【ハミルトン】メーカー参考価格(税込)

■クォーツ/19,800円
■クォーツクロノグラフ/30,800円
■手巻き/24,200円
■自動巻き/24,200円
■自動巻きクロノグラフ/44,000円
※ハミルトンのメンテナンスには並行差別がありません。

【クラフトワーカーズ】のハミルトン修理価格(税込)

■要確認

【シエン】のハミルトン修理価格(税込)

■クォーツ/17,600円~
■クォーツクロノグラフ/30,800円~
■自動巻き/24,200円~
■クロノグラフ/37,400円~

【WATCH COMPANY】のハミルトン修理価格(税込)

■クォーツ/16,500円~
■クォーツクロノグラフ/27,500円~
■自動巻き/19,800円~
■クロノグラフ/30,800円~

【オロロジャイオ】のハミルトン修理価格(税込)

■クォーツ/16,500円~
■クォーツクロノ/25,300円~
■オートマチック/19,800円~
■クロノグラフ/30,800円~

【リペスタ】のハミルトン修理価格(税込)

■要確認

【千年堂】のハミルトン修理価格(税込)

■26,950~66,000円程度

⇒【全国対応】オーバーホールおすすめランキングのTOPに戻る

修理店選びで迷ったら

このページでご紹介している6社は、どこも見積もりが無料です。

概算の見積もりであれば、時計を送らなくてもネットで簡単に取り寄せが出来ます。

店舗ごとに得意なブランドや、得意な修理は様々です。

逆に苦手なブランドもあれば、時計の種類や修理内容によっては、あまり積極的ではないことも少なくありません。

そういったことは複数の修理店に問い合わせをして、比較してみなければわからないものです。

時計 修理 オーバーホール おすすめ 安い ランキング 人気

修理店ごとの対応、料金、納期の違いを手軽に且つ安心して比較するのであれば、やはり「クラフトワーカーズ」がおすすめです。

クラフトワーカーズには、時計を送らなくても、住所や電話番号を入力しなくても、複数の修理店の職人に一括で概算見積もりを依頼できる「まとめて見積もり」というサービスがあります。

まとめて見積もりを利用すれば、ユーザーはノーリスクで見積もり内容を比較できるといっても過言ではありません。

まず、まとめて見積もりを試してみて、それでも納得のいく依頼先が見つからなければ、「WATCH COMPANY」「オロロジャイオ」など他をあたってみてはいかがでしょうか。

事前に不安なことや気になることがあれば、遠慮せずに何でも相談してみましょう。

最終的には一番信頼できると感じた修理店だけに、大切な時計のオーバーホールを託すようにしましょう。

時計 修理 オーバーホール おすすめ 安い ランキング 人気

クラフトワーカーズのまとめて見積もりはコチラ
https://craftworkers.jp/bulk_quote_request/regist/

クラフトワーカーズの公式サイトはこちら
https://craftworkers.jp

時計修理のクラフトワーカーズとは?運営者に直接サービスの特徴を聞いてみた
https://nowatch-nolife.com/craftworkers-interview

⇒ランキングのTOPに戻る

【お願い】
各企業の料金やサービス内容に関する情報は、当サイトが独自に調査しまとめたものです。
ご覧になっている時点では改定されている可能性もあるため、最新の情報に関しては各企業の
HPなどをご確認ください。