⇒当サイトの管理人「T.A.」とは
このページでは、熊本県にある時計修理店の中から、ロレックス、オメガ、ブライトリングなどの高級時計のメンテナンスに対応していて、且つネットでも評判がいい4店舗をピックアップ。
それらの特徴や利用者の声をまとめています。
愛用時計のメンテンナンスは「近隣(熊本県)のお店に依頼したい」とお考えでしたら、ご参考になさってください。

目次
熊本市でロレックスやオメガのオーバーホールができる時計修理店
セコンド

セコンドの基本情報
【TEL】096-353-5428
【FAX】096-322-6011
【URL】https://www.e-second.co.jp/
【営業時間】10:30~20:00
【定休日】火曜日(祝祭日を除く)
【取扱ブランド】ロレックス/オメガ/ブライトリング/ブルガリ/グッチ/カルティエ/シャネル/ルイヴィトン/フランクミュラー/etc.
セコンドの特徴
セコンドは、国産から舶来まで、また新品からアンティークまで、実に多種多様な腕時計を取り揃えている全国的に見てもとても有名な時計店です。
時計の販売以外にも、買取や下取り、修理やオーバーホールなどのメンテナンスにも対応しています。
メンテナンスに関しても、ロレックスやオメガといったメジャーブランドから国産時計まで、幅広いブランドに対応。
電池交換やオーバーホール、ライトポリッシュなどのサービスを提供しています。
オーバーホールについては、修理後6ヶ月間の修理保証付き。
オーバーホール料金の目安としては、国産3針(機械式)10,000円~、オメガ25,000円~、ロレックス35,000円~等となっています。
ただ、基本的には防水点検は行われないため、希望の場合は予めお店に確認を取っておいた方が良いでしょう。
また、時計の状態や部品の調達状況によっては、やむを得ずメーカー修理となることもあるそう。
部品入手不可、修理不可の場合は、最悪、未修理のまま返却となることもあるようなので、その点も一応は理解しておくべきでしょう。
尚、修理を依頼する際は、店頭に持ち込むのが基本のようですが、宅配でも受付可能。
宅配による依頼の場合は、まずはお店に一報を。
セコンドの口コミ・評判(利用者の声を抜粋)
長年諦めていただけに、最高に嬉しかった。
眺めているだけでも楽しめる。
move(ムーヴ) COCOSA熊本店

move(ムーヴ) COCOSA熊本店の基本情報
【TEL】096-288-0903
【FAX】
【URL】https://www.ontime-move.watch/stores/move-cocosa-kumamoto/
【営業時間】11:00~20:00
【定休日】
【取扱ブランド】要確認
move(ムーヴ) COCOSA熊本店の特徴
このCOCOSA熊本店以外にも、東京や神奈川を中心に、主にショッピングモール内にて時計店を展開しているのがmove(ムーヴ)です。
ハミルトンやセイコー、G-SHOCKなどのカジュアルウォッチの販売がメインですが、全ての店舗に「時計修理工房」を併設しているのがmove(ムーヴ)の大きな特徴。
時計修理工房では、時計修理技能士(国家資格)の取得者や、腕時計に精通したスタッフが、主に防水テストや電池交換、修理の相談を行っているそう。
ちなみに、ムーブで購入したクォーツ時計なら初回の電池交換が無料になるので、その際はくれぐれも忘れずに利用したいところです。
他店で購入した時計であっても修理受付が可能なので、特に近くにお住まいでしたら、気軽に相談してみると良いでしょう。
お店の場所は、熊本下通りCOCOSA熊本の3Fです。
場所柄近隣には商業施設が多いので、休日や仕事帰りのショッピングと兼ねて来店するのが良さそうです。
move(ムーヴ) COCOSA熊本店の口コミ・評判(利用者の声を抜粋)
女性スタッフの接客姿勢が素晴らしく、商品知識も豊富でアドバイスも的確だった。
次回は自分の時計を買いに行きたい。
宇城市でロレックスやオメガのオーバーホールができる時計修理店
THE CLOCK HOUSE 熊本南店

THE CLOCK HOUSE 熊本南店の基本情報
【TEL】0964-34-6616
【FAX】
【URL】https://www.theclockhouse.jp/
【営業時間】10:00~21:00
【定休日】
【取扱ブランド】要確認
THE CLOCK HOUSE 熊本南店の特徴
時計専門店として全国展開しているTHE CLOCK HOUSEは、熊本県内にはこの「熊本南店」の他に「天草店」「熊本店」「八代イオン店」の3店舗があります。
THE CLOCK HOUSEのメインは、セイコーやシチズン、カシオなどの国産カジュアルウォッチの販売。
また、企画・開発・販売までを全て一貫して行っている「オリジナルウォッチ」も精力的に展開しており、それらはどれもコストパフォーマンスに優れています。
時計のメンテナンスに関しては、電池交換だけでなく、サイズ調整やオーバーホールにも対応。
他社やインターネットで購入した時計であっても、気軽に修理依頼が可能です。
尚、THE CLOCK HOUSEのオーバーホールには、修理後1年間の保証が付きます。
オーバーホールは基本、THE CLOCK HOUSEが提携している修理工房で行われるようです。
修理工房には、経験豊富な1級時計修理技能士が多数在籍。
時計によっては、メーカー修理の半額以下とリーズナブルな料金設定。
さらに、研磨仕上げを同時に申し込むと、よりお得感を得られるようです。
但し、ブランドによっては、メーカー修理になることもあるそうなので、依頼前には予め確認しておくと良いでしょう。
THE CLOCK HOUSE 熊本南店の口コミ・評判(利用者の声を抜粋)
人吉市でロレックスやオメガのオーバーホールができる時計修理店
宮山時計店

宮山時計店の基本情報
【TEL】0966-22-4045
【FAX】0966-22-5222
【URL】http://miyayama-tokei.com/
【営業時間】9:30~19:00
【定休日】不定休
【取扱ブランド】要確認
宮山時計店の特徴
人吉市で100年以上も前から時計店を営んでいるという宮山時計店。
現在4代目が経営するお店には、時計の他に、宝石や眼鏡、補聴器などが並んでいます。
時計の販売は、セイコー、シチズン、カシオといった国内ブランドが中心。
時計の修理は電池交換だけでなく、オーバーホールや外装修理(ガラスやリューズの交換等)にも対応しています。
オーバーホール料金の目安としては、国産クォーツ14,300円~、国産機械式17,600円~、舶来クォーツ14,300円~、舶来機械式16,500円~となっています。
オーバーホールの納期としては、いずれも約2~3週間と、迅速に対応しているようです。
お店へのアクセスは、JR人吉駅から徒歩でおよそ10分くらい。
車での来店が便利かもしれませんが、駐車場の有無と営業日(不定休のため)を予め確認してから訪問した方が良さそうです。
宮山時計店の口コミ・評判(利用者の声を抜粋)
※宮山時計店に関する口コミは見つけられませんでした。
最後に
「店頭への持ち込みにこだわりたい」
「直接会って、色々なことを聞いてみたい」
ということでしたら、近場の店舗に相談してみましょう。
ただ、熊本市を除く他の市町村では、店舗の数が限られているため、頼りになりそうなところは見つからないかもしれません。
そんな時は、全国対応の比較的規模の大きな時計修理店に「送付」で依頼するべきです。
おすすめは、以下の条件をできるだけ多く満たしているところです。
- メーカーよりも料金が安い
- 最短で2~3週間など納期が早い
- 1級時計修理技能士など腕利きの職人が修理を担当している
- 年間数千~数万本の豊富な修理実績がある
- 修理後の保証が充実している
- 修理にはメーカー純正部品を使用している
- 見積・送料が無料である
不明な点や気になることがあれば、遠慮なく問い合わせをしてみましょう。
気になる店舗が複数あれば、面倒でもそれぞれに問い合わせをした方が良いですね。
くれぐれも大切な時計の修理やオーバーホールで後悔しないように、納得がいくまで料金やサービスの違いを比較してみましょう。


腕時計の修理やオーバーホールで信頼できるところをお探しであれば、クラフトワーカーズがおすすめです。
クラフトワーカーズには、主に次の7つの特徴があります。
- 複数の修理専門店からまとめて見積もりが取れる
- 担当する職人を選べる
- メーカーやデパートよりも料金が安い
- 最短で3週間と納期が早い
- 時計修理技能士1級など全ての職人が資格を持っている
- 修理後1年間の保証が付く
- 見積もり・送料が無料
クラフトワーカーズは、時計の情報を入力するだけで複数の修理専門店の優秀な職人からまとめて見積もりを取得でき、料金や納期を比較して選べるサービスです。
在籍する職人は、全員が時計修理資格の保有者です。
つまり、一定の技術以上を持ち合わせた職人だけということです。未熟な技術者が時計をメンテナンスすることはありません。
メーカーよりも安い金額で優秀な職人による修理が受けられ、修理後は1年間の保証が付きます。
職人を選ぶことができる仕組みは、時計修理業界ではクラフトワーカーズが初めてです。
不安や疑問に思うことがあれば、実際に修理を行う職人に直接聞くことができます。
職人とダイレクトにやり取りするため、事前に気になることは解決した上で、安心して修理を依頼できます。
「正規以外のメンテナンスは考えられない」ということでなければ、一度見積もりだけでも試してみましょう。
見積もりは時計を送らなくても、住所や電話番号を入力しなくても、複数の修理専門店の職人に一括で依頼できます。
“最適で最高”の職人が見つかる
【クラフトワーカーズ】

クラフトワーカーズの公式サイトはこちら
https://craftworkers.jp
クラフトワーカーズの口コミはコチラ
https://craftworkers.jp/voices
時計修理のクラフトワーカーズとは?運営者に直接サービスの特徴を聞いてみた
https://nowatch-nolife.com/craftworkers-interview
【全国対応】人気の時計修理店3選
店名 | クラフトワーカーズ | WATCH COMPANY | オロロジャイオ |
---|---|---|---|
OH料金例 (ロレックス) |
27,500円(税込)~ | 25,300円(税込)~ | 19,800円(税込)~ |
納期 | 最短約3週間 | 約2週間 | 約4~8週間 |
保証期間 | 1年 | 1年(アンティークは6ヶ月) | 1年(アンティークは6ヶ月) |
特徴 | 利用者が職人を選べる | 年間修理実績25,000本超 | 料金設定がリーズナブル |
その他詳細 | クラフトワーカーズ詳細 | WATCH COMPANY詳細 | オロロジャイオ詳細 |
公式サイト | クラフトワーカーズ公式 | WATCH COMPANY公式![]() |
動かない、壊れた時計でも高く売れる!

「修理するよりも新しい時計に買い替えたい・・・」
そんな時は「売却」という選択肢もあります。
次のような状態でも、ブランド時計なら高く売れる可能性があります。
- 10年以上オーバーホールをしていない
- 電池交換をしても動かない
- リューズが壊れている
- ブレスレットが壊れている
- 風防が割れている etc.・・・
おすすめの一括査定サービス
ネットで簡単!「1番高い」がきっと見つかる!ウリドキ | 時計査定の窓口 |
---|---|
![]() |
![]() |
【利用料】無料 【査定社数】最大10社 【査定士登録数】135人 【査定実績】1400万件以上 【入力時間目安】約1~2分 【公式サイト】⇒ウリドキ |
【利用料】無料 【査定社数】最大8社 【提携買取店】400社突破 【利用者数】10万人突破 【入力時間目安】約1~2分 【公式サイト】⇒時計査定の窓口 |
時計を売るなら必見のサイト
【お願い】
各企業の料金やサービス内容に関する情報は、当サイトが独自に調査しまとめたものです。
ご覧になっている時点では改定されている可能性もあるため、最新の情報に関しては各企業のHPなどをご確認ください。