⇒当サイトの管理人「T.A.」とは
池袋といえば、新宿、渋谷と並ぶ「山の手三大副都心」の1つです。
にも関わらず、時計のメンテナンスに対応しているお店の数は、意外に少ないようです。
それでも、ロレックスやオメガのような高級時計の修理やオーバーホールができて、且つネットでの評判も上々なお店を4件ピックアップ。
それらの特徴や利用者の声をまとめてみたので、ご参考になさってください。

池袋で時計の修理オーバーホールなら
PPWウオッチテクニカル

PPWウオッチテクニカルの基本情報
【TEL】03-6914-2110
【FAX】
【URL】http://www.ppw-tokei.com/
【営業時間】9:00~17:00
【定休日】土曜/日曜/祝日
【取扱ブランド】オメガ/etc.
PPWウオッチテクニカルの特徴
PPWウォッチテクニカルは、国産時計や舶来時計の電池交換や防水テスト、バンド交換、オーバーホールなどのサービスを手掛けている腕時計専門店です。
各種メンテナンスの納期については、電池交換と防水テストが2~3週間、オーバーホールが1ヶ月となっています。
PPWウォッチテクニカルでメンテナンスした時計については、修理後12ヶ月間(アンティーク品は3ヶ月間)の保証付き。
PPWウォッチテクニカルにメンテナンスを依頼する際は、まずは同店のHPの問い合わせフォームから。
見積もりは無料なので、不明な点があれば気軽に問い合わせをしてみると良いでしょう。
見積もり後にキャンセルをする場合でも、キャンセル料はかからないのでとても安心。
お店は、池袋駅北口から徒歩で約7分のところにあります。
PPWウオッチテクニカルの口コミ・評判(利用者の声を抜粋)
海外で購入した腕時計だったため、全く同じ部品を用意できなかったようだが、また使えるようになっただけでも十分。
優しいお店で、その対応に感激。
とても感謝している。
金誠堂

金誠堂の基本情報
【TEL】03-3986-0767
【FAX】03-3986-0767
【URL】http://www.ikebukuro-kinseido.com/
【営業時間】平日11:00~19:00 土曜11:00~18:00
【定休日】日曜/祝日/年末年始
【取扱ブランド】ロレックス/etc.
金誠堂の特徴
金誠堂は、時計・眼鏡・ジュエリー・補聴器の販売や、時計の修理などを手掛けるお店。
時計の修理は、電池交換やバンド交換、オーバーホールなどにも対応しています。
オーバーホールの納期については、あくまで目安ではあるものの、最短で10日前後とスピード対応。
クォーツなら10日前後、機械式時計は10日~2週間程度、掛時計は3~4週間程度となっています。
お店へのアクセスは、JR池袋駅から徒歩で約13分。
東京メトロ東池袋駅からは徒歩で約3分のところにあります。
金誠堂の口コミ・評判(利用者の声を抜粋)
つちや時計店

つちや時計店の基本情報
【TEL】03-3956-4538
【FAX】
【URL】http://tokeisyuri.webcrow.jp/
【営業時間】9:00~18:30
【定休日】水曜
【取扱ブランド】ロレックス/オメガ/etc.
つちや時計店の特徴
西武池袋線「椎名町駅」から徒歩で3分のところにあるつちや時計店は、創業75年を誇る老舗の時計修理店です。
並行輸入品など、メーカーや百貨店でメンテナンスを断られた時計があれば、一度つちや時計店に相談してみてはいかがでしょうか。
昔からの料金で対応してくれるようです。
オーバーホールの他に、電池交換、ガラス交換、バンド調整、部分修理などにも対応。
さらに、物によってはコピー品の修理にも対応してくれるようです。
基本、相談を受けてからの修理になるため、まずは電話(03-3956-4538)にてお問い合わせを。
つちや時計店の口コミ・評判(利用者の声を抜粋)
オンタイム池袋ロフト店

オンタイム池袋ロフト店の基本情報
【TEL】03-3986-2414
【FAX】
【URL】https://www.ontime-move.watch/stores/ontime-ikebukuro-loft/
【営業時間】10:00~21:00(日祝10:00~20:00)
【定休日】
【取扱ブランド】ロレックス/オメガ/セイコー/シチズン/etc.
オンタイム池袋ロフト店の特徴
全国に30店舗以上を展開するオンタイムの池袋ロフト店。
オンタイムは現在、都内にはこの池袋ロフト店を含む4店舗を展開中。
各店舗には、時計修理の専門技師が常駐する「修理工房」を併設。
販売だけでなく、その場での電池交換や修理相談といったメンテナンスにも力を入れています。
オーバーホールに関しては、ロレックスやオメガなどの舶来品でも問い合わせ可能。
オンタイムでのオーバーホールには、修理後1年間の保証が付きます。
尚、オンタイムからの概算見積もりを基に、こちらから予算を設定すれば、その予算内でのスムーズな修理が可能とのこと。
オーバーホールの納期は、およそ3週間~4週間ということです。
オンタイム池袋ロフト店の口コミ・評判(利用者の声を抜粋)
しかし、こちらでは電池交換のみにも関わらず診断書を出してくれて、使い方のアドバイスまでしてくれた。


腕時計の修理やオーバーホールで信頼できるところをお探しであれば、クラフトワーカーズがおすすめです。
クラフトワーカーズには、主に次の7つの特徴があります。
- 複数の修理専門店からまとめて見積もりが取れる
- 担当する職人を選べる
- メーカーやデパートよりも料金が安い
- 最短で3週間と納期が早い
- 時計修理技能士1級など全ての職人が資格を持っている
- 修理後1年間の保証が付く
- 見積もり・送料が無料
クラフトワーカーズは、時計の情報を入力するだけで複数の修理専門店の優秀な職人からまとめて見積もりを取得でき、料金や納期を比較して選べるサービスです。
在籍する職人は、全員が時計修理資格の保有者です。
つまり、一定の技術以上を持ち合わせた職人だけということです。未熟な技術者が時計をメンテナンスすることはありません。
メーカーよりも安い金額で優秀な職人による修理が受けられ、修理後は1年間の保証が付きます。
職人を選ぶことができる仕組みは、時計修理業界ではクラフトワーカーズが初めてです。
不安や疑問に思うことがあれば、実際に修理を行う職人に直接聞くことができます。
職人とダイレクトにやり取りするため、事前に気になることは解決した上で、安心して修理を依頼できます。
「正規以外のメンテナンスは考えられない」ということでなければ、一度見積もりだけでも試してみましょう。
見積もりは時計を送らなくても、住所や電話番号を入力しなくても、複数の修理専門店の職人に一括で依頼できます。
“最適で最高”の職人が見つかる
【クラフトワーカーズ】

クラフトワーカーズの公式サイトはこちら
https://craftworkers.jp
クラフトワーカーズの口コミはコチラ
https://craftworkers.jp/voices
時計修理のクラフトワーカーズとは?運営者に直接サービスの特徴を聞いてみた
https://nowatch-nolife.com/craftworkers-interview
【全国対応】人気の時計修理店3選
店名 | クラフトワーカーズ | WATCH COMPANY | オロロジャイオ |
---|---|---|---|
OH料金例 (ロレックス) |
27,500円(税込)~ | 25,300円(税込)~ | 19,800円(税込)~ |
納期 | 最短約3週間 | 約2週間 | 約4~8週間 |
保証期間 | 1年 | 1年(アンティークは6ヶ月) | 1年(アンティークは6ヶ月) |
特徴 | 利用者が職人を選べる | 年間修理実績25,000本超 | 料金設定がリーズナブル |
その他詳細 | クラフトワーカーズ詳細 | WATCH COMPANY詳細 | オロロジャイオ詳細 |
公式サイト | クラフトワーカーズ公式 | WATCH COMPANY公式![]() |
動かない、壊れた時計でも高く売れる!

「修理するよりも新しい時計に買い替えたい・・・」
そんな時は「売却」という選択肢もあります。
次のような状態でも、ブランド時計なら高く売れる可能性があります。
- 10年以上オーバーホールをしていない
- 電池交換をしても動かない
- リューズが壊れている
- ブレスレットが壊れている
- 風防が割れている etc.・・・
おすすめの一括査定サービス
ネットで簡単!「1番高い」がきっと見つかる!ウリドキ | 時計査定の窓口 |
---|---|
![]() |
![]() |
【利用料】無料 【査定社数】最大10社 【査定士登録数】135人 【査定実績】1400万件以上 【入力時間目安】約1~2分 【公式サイト】⇒ウリドキ |
【利用料】無料 【査定社数】最大8社 【提携買取店】400社突破 【利用者数】10万人突破 【入力時間目安】約1~2分 【公式サイト】⇒時計査定の窓口 |
時計を売るなら必見のサイト
【お願い】
各企業の料金やサービス内容に関する情報は、当サイトが独自に調査しまとめたものです。
ご覧になっている時点では改定されている可能性もあるため、最新の情報に関しては各企業のHPなどをご確認ください。