岡山県でロレックスやオメガの時計の修理オーバーホールができる店4選!

T.A.

T.A.
岡山県でロレックスやオメガの時計修理ならおすすめはどこ?

⇒当サイトの管理人「T.A.」とは

ということでこのページでは、岡山県にある時計修理店の中から、特にネットでの評判がいい4店舗をピックアップ。

それらの特徴や利用者の声をまとめました。

愛用時計のメンテンナンスは「近隣(岡山県)の店舗に依頼したい」とお考えでしたら、ご参考になさってください。

時計のオーバーホールおすすめランキング!人気5社で料金が安いのは?

岡山市でロレックスやオメガのオーバーホールができる時計修理店

時計・メガネのカンザキ

岡山 時計 修理 オーバーホール

時計・宝石・メガネのカンザキの基本情報

【住所】岡山県岡山市東区神崎町214
【TEL】086-946-8229
【FAX】086-946-8229
【URL】http://okayama.watch/
【営業時間】9:00~20:00
【定休日】水曜
【取扱ブランド】ロレックス/オメガ/ラドー/ロンジン/グッチ/エルメス/ティソ/カルティエ/ブルガリ/セイコー/etc.

時計・メガネのカンザキの特徴

カンザキは、1級時計修理技能士の資格を持つおやじさんと息子さんが営む、岡山市東区にあるお店です。

カンザキが目指す理想の時計修理とは「料金はできるだけ安く、長期間実用的に使える状態にすること」

さらに、内部の錆びや腐食をできる限り取り除き、美的にも良い状態を目指しているそう。

その理想を叶えるために、入手可能なメーカーの純正工具は、なるべく揃えるのが同店のこだわり。

時計修理に使用する設備や機器に関しても、最新の物や高級ブランド品を取り揃えており、それらは同店のHPにて多数紹介されています。

同店のHPには他にも、修理可能なブランドとその料金目安の記載もあるので、一度チェックしておくと良いでしょう。

尚、修理の依頼方法としては、店頭への持ち込みが基本スタンス。

遠方に住んでいるなど、どうしても来店が難しい場合は、宅急便での送付も可能なようです。

来店の際は車がおすすめ。

店舗の脇に専用駐車場が用意されています。

時計・メガネのカンザキの口コミ・評判(利用者の声を抜粋)


技術はかなり高いと感じた。

親切な接客をしてくれる。

私の地元にある老舗の時計と眼鏡のお店。
時計のベルト交換は、持ち込みでも気持ちよく引き受けてくれる。

シンプルなデザインがお気に入りで、約10年間使い続けた時計を修理してもらった。
今後も変わらず愛用できることが嬉しい。
本当にありがたいお店。

Wakabayashi Jewel

岡山 時計 修理 オーバーホール

Wakabayashi Jewelの基本情報

【住所】岡山県岡山市南区妹尾844-1 ドリームタウン内
【TEL】086-282-4448
【FAX】086-281-4211
【URL】http://wakabayashi-jewel.co.jp/
【営業時間】9:00~20:00
【定休日】年中無休(1/1~1/4は休み)
【取扱ブランド】ロレックス/オメガ/ブレゲ/etc.

Wakabayashi Jewelの特徴

ドリムータウンの中にあるWakabayashi Jewelでは、高級機械式時計や高級クォーツ時計のオーバーホールが可能。

1級時計修理技能士の資格を持ち、時計修理歴40年というベテランが修理を担当。

ロレックス、オメガ、ブレゲといったブランドの現行品のオーバーホールの他に、アンティーク時計の修理なども手がけているそうです。

既に部品が無いような古い時計でも、新たに部品を制作することで修理が可能となるケースは多々あるようです。

もし修理を諦めかけている時計があったら、一度相談してみることをおすすめします。

修理の依頼は、来店以外に送付でも可。

その際は、往復の送料が修理料金に予め含まれているそうです。

オーバーホールの納期に関しては、およそ1ヶ月となっていますが、実際にはそれよりも早くなるケースもあるようです。

オーバーホールには修理後(お届け日から)6ヶ月間の修理保証付き。

Wakabayashi Jewelの口コミ・評判(利用者の声を抜粋)

※Wakabayashi Jewelに関する口コミは見つけられませんでした。

メガネ・時計・ジュエリーのナカダヤ

岡山 時計 修理 オーバーホール

メガネ・時計・ジュエリーのナカダヤの基本情報

【住所】岡山県岡山市北区奉還町3-12-2
【TEL】086-252-3362
【FAX】086-252-3427
【URL】http://www.nakadaya.com/
【営業時間】9:30~19:30
【定休日】木曜
【取扱ブランド】ロレックス/オメガ/セイコー/タグホイヤー/ラドー/ロンジン/ダンヒル/カルティエ/グッチ/エルメス/etc.

メガネ・時計・ジュエリーのナカダヤの特徴

ナカダヤは、昭和29年創業の地域に密着した時計・眼鏡・宝石の専門店。

ナカダヤでは、HPに各種セールや割引券など、お得な情報を多数掲載。

期間限定のものも多いので、気になる場合はマメにチェックすることをおすすめします。

時計のメンテナンスに関しては、電池やバンド交換はもちろんのこと、高級機械式時計のオーバーホールにも対応。

オーバーホールは、同店専属の1級時計修理技能士が担当(時計の種類や状態によってはメーカー修理となる場合も有り)。

ロレックス、オメガ、セイコーをはじめ、カルティエ、グッチ、エルメスといった各種人気のブランドに対応しています。

オーバーホールの流れとしては、ユーザーが店頭に持ち込むのが基本。

その後、数日から1週間ほどで見積連絡(見積もりは無料)。

見積内容に納得がいかない場合は、返却となります。

修理日数は修理開始から基本1~2週間と、とても迅速です(物によっては、当然例外も有り)。

お店へのアクセスは、岡山駅から徒歩約8分。

車の場合は専用駐車場(5台)があるので便利。

提携駐車場「岡山駅西口パーキング」に駐車の場合は、駐車券提示でサービス券をくれるそうです。

メガネ・時計・ジュエリーのナカダヤの口コミ・評判(利用者の声を抜粋)

※メガネ・時計・ジュエリーのナカダヤに関する口コミは見つけられませんでした。

オンタイム岡山ロフト店

岡山 時計 修理 オーバーホール

オンタイム岡山ロフト店の基本情報

【住所】岡山県岡山市中山下1-11-54 岡山LOTZ館3F 岡山ロフト内
【TEL】086-225-6656
【FAX】
【URL】https://www.ontime-move.watch/stores/ontime-okayama-loft/
【営業時間】10:00~20:00
【定休日】
【取扱ブランド】ロレックス/オメガ/セイコー/シチズン/etc.

オンタイム岡山ロフト店の特徴

全国に30店舗以上を展開するオンタイムの岡山ロフト店。

近隣には天満屋をはじめ、様々な商業施設が多数。

岡山市内の繁華街のため、ショッピングを兼ねて来店するにはピッタリの場所です。

店舗には修理工房が併設され、修理士が常駐するなど、販売だけでなくその場での電池交換や修理相談といったメンテナンスにも力を入れています。

オーバーホールに関しては、ロレックスやオメガなどの舶来品でも問い合わせ可能。

オンタイムでのオーバーホールには、修理後1年間の保証が付きます。

尚、オンタイムからの概算見積もりを基に、こちらから予算を設定すれば、その予算内でのスムーズな修理が可能とのこと。

オーバーホールの納期は、およそ3週間~4週間ということです。

オンタイム岡山ロフト店の口コミ・評判(利用者の声を抜粋)


スタッフからは話かけてこなかったので、ゆっくりと落ち着いて時計を選ぶことができた。
かなり長時間お店に滞在した結果、納得の品を手に入れることができた。

最後に

岡山県は他県と比較して、時計の修理店の数がそれほど多くありません。

そのため、「近隣には頼りになりそうな店舗が見当たらない」といった状況もあるかもしれません。

そのような場合は、全国対応の比較的規模の大きな時計修理店に修理やオーバーホールの相談をしてみてはいかがでしょうか。

その際、どんな時計修理店がおすすめかといえば、以下の条件をできるだけ多く満たしているところです。

  • メーカーよりも料金が安い
  • 最短で2~3週間など納期が早い
  • 1級時計修理技能士など腕利きの職人が修理を担当している
  • 年間数千~数万本の豊富な修理実績がある
  • 修理後の保証が充実している
  • 修理にはメーカー純正部品を使用している
  • 見積・送料が無料である

また、不明な点や気になることは、遠慮なく問い合わせてみるのもおすすめです。

気になる店舗が複数あれば、面倒でもそれぞれに問い合わせをした方が良いですね。

くれぐれも大切な時計の修理やオーバーホールで後悔しないように、納得がいくまで料金やサービスの違いを比較してみましょう。

時計のオーバーホールおすすめランキング!人気5社で料金が安いのは?

【全国対応】人気の時計修理店

腕時計の修理やオーバーホールで信頼できるところをお探しであれば、クラフトワーカーズがおすすめです。

クラフトワーカーズには、主に次の7つの特徴があります。

  • 複数の修理専門店からまとめて見積もりが取れる
  • 担当する職人を選べる
  • メーカーやデパートよりも料金が安い
  • 最短で3週間と納期が早い
  • 時計修理技能士1級など全ての職人が資格を持っている
  • 修理後1年間の保証が付く
  • 見積もり・送料が無料

クラフトワーカーズは、時計の情報を入力するだけで複数の修理専門店の優秀な職人からまとめて見積もりを取得でき、料金や納期を比較して選べるサービスです。

在籍する職人は、全員が時計修理資格の保有者です。

つまり、一定の技術以上を持ち合わせた職人だけということです。未熟な技術者が時計をメンテナンスすることはありません。

メーカーよりも安い金額で優秀な職人による修理が受けられ、修理後は1年間の保証が付きます。

職人を選ぶことができる仕組みは、時計修理業界ではクラフトワーカーズが初めてです。

不安や疑問に思うことがあれば、実際に修理を行う職人に直接聞くことができます。

職人とダイレクトにやり取りするため、事前に気になることは解決した上で、安心して修理を依頼できます。

「正規以外のメンテナンスは考えられない」ということでなければ、一度見積もりだけでも試してみましょう。

見積もりは時計を送らなくても、住所や電話番号を入力しなくても、複数の修理専門店の職人に一括で依頼できます。

“最適で最高”の職人が見つかる
【クラフトワーカーズ】

クラフトワーカーズの公式サイトはこちら
https://craftworkers.jp

クラフトワーカーズの口コミはコチラ
https://craftworkers.jp/voices/all


時計修理のクラフトワーカーズとは?運営者に直接サービスの特徴を聞いてみた
https://nowatch-nolife.com/craftworkers-interview

【全国対応】人気の時計修理店3選

店名 クラフトワーカーズ WATCH COMPANY オロロジャイオ
OH料金例
(ロレックス)
27,500円(税込)~ 25,300円(税込)~ 19,800円(税込)~
納期 最短約3週間 約2週間 約4~8週間
保証期間 1年 1年(アンティークは6ヶ月) 1年(アンティークは6ヶ月)
特徴 利用者が職人を選べる 年間修理実績25,000本超 料金設定がリーズナブル
その他詳細 クラフトワーカーズ詳細 WATCH COMPANY詳細 オロロジャイオ詳細
公式サイト クラフトワーカーズ公式 WATCH COMPANY公式 オロロジャイオ公式

動かない、壊れた時計でも高く売れる!

時計 オーバーホール おすすめ ランキング 「オーバーホールの見積もりが予想以上に高かった・・・」
「修理するよりも新しい時計に買い替えたい・・・」

そんな時は「売却」という選択肢もあります。
次のような状態でも、ブランド時計なら高く売れる可能性があります。

  • 10年以上オーバーホールをしていない
  • 電池交換をしても動かない
  • リューズが壊れている
  • ブレスレットが壊れている
  • 風防が割れている etc.・・・

おすすめの一括査定サービス

ネットで簡単!「1番高い」がきっと見つかる!
ウリドキ 時計査定の窓口
【利用料】無料
【査定社数】最大10社
【査定士登録数】135人
【査定実績】1400万件以上
【入力時間目安】約1~2分
【公式サイト】⇒ウリドキ
【利用料】無料
【査定社数】最大8社
【提携買取店】400社突破
【利用者数】10万人突破
【入力時間目安】約1~2分
【公式サイト】⇒時計査定の窓口

時計を売るなら必見のサイト

10万円以上損しないためのノウハウはこちら

【お願い】
各企業の料金やサービス内容に関する情報は、当サイトが独自に調査しまとめたものです。

ご覧になっている時点では改定されている可能性もあるため、最新の情報に関しては各企業のHPなどをご確認ください。

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

関連記事がありません。