吉祥寺で安い時計修理店はどこ?アンティークも直せるショップ4選

T.A.

T.A.
吉祥寺で料金が安い時計修理店をお探しですか?

⇒当サイトの管理人「T.A.」とは

吉祥寺といえば、アンティークの家具や雑貨を扱うお店が多い。

そんなイメージがあるかと思います。

時計に関しても、アンティークウォッチを販売したり修理しているお店というのが、実際にいくつかあります。

このページでは、そんなアンティークウォッチや現行品の修理・オーバーホールができる吉祥寺の時計店を4つ紹介。

どのお店も基本、相談や概算の見積もりは無料なので、気になることがあれば積極的に問い合わせをしてみましょう。

時計のオーバーホールおすすめランキング!人気5社で料金が安いのは?

吉祥寺で時計の修理オーバーホールなら

江口洋品店・江口時計店

吉祥寺 安い 時計 修理 オーバーホール

江口洋品店・江口時計店の基本情報

【住所】東京都武蔵野市吉祥寺本町1-34-11 本橋ビル1F
【TEL】0422-27-2900
【FAX】
【URL】https://eguchi-store.jp/
【営業時間】11:00~19:00
【定休日】火曜
【取扱ブランド】カルティエ/etc.

江口洋品店・江口時計店の特徴

江口洋品店・江口時計店は、アンティーク・ヴィンテージウォッチとヴィンテージアパレルの販売をメインとしたお店。

特に時計に関しては、ユーザーが安心して使える物を提供するために、店舗には修理工房を併設。

修理工房には時計技術者が常駐しており、オーバーホールや修理の相談に対し、都度その場で対応してくれます。

ロレックス、オメガ、カルティエといったブランドのアンティーク時計のオーバーホールや外装仕上げは、100%自社で完結することを目指しているそう。

そのクオリティーに関し、利用者からは大変高評価を得ているようです。

尚、修理料金の目安としては、同店HPに記載の料金表や修理事例を参考にされると良いでしょう。

お店へのアクセスは、中央線・京王井の頭線の吉祥寺駅から徒歩で約5分。

吉祥寺の散策を兼ねて訪れてみたいお店です。

江口洋品店・江口時計店の口コミ・評判(利用者の声を抜粋)


他店では修理不可の時計をわざわざ部品を探してもらい、直してもらった。
店員さんも気遣いのある人で安心して任せられる。

1970年代の国産クロノグラフの修理を依頼。
事前にどこをあたっても「部品がない」ため断られていたが、ここだけは部品探しから対応、修理してくれた。
長い間大切にしてきた時計だったので喜びもひとしおだった。

こちらの通販でオメガのアンティークのブレスを購入。
対応は迅速だった。
ブレスが壊れて以来、使えずにいた思い入れのある品が見事復活!

こちらでカルティエのヴィンテージ時計を購入。
年式の割にコンディションも良好で、とても満足。

時計に精通しているお店の方の話はとても興味深い。
メンテナンスに関するアドバイスも非常に参考になる。
アンティークの魅力を存分に知ることができるお店だと思う。

ロレックスの古いモデルのオーバーホールを依頼した。
外観が新品のようになり、とても満足。

何かと親切に対応してくれた。

大夢工房

吉祥寺 安い 時計 修理 オーバーホール

大夢工房の基本情報

【住所】東京都武蔵野市吉祥寺南町2-12-10
【TEL】0422-40-2431
【FAX】
【URL】http://www.timekobo.com/
【営業時間】10:00~18:30
【定休日】日曜
【取扱ブランド】ロレックス/オメガ/チュードル/パネライ/カルティエ/フランクミュラー/ブルガリ/ブライトリング/IWC/エルメス/etc.

大夢工房の特徴

大夢工房(タイムこうぼう)では、腕時計の修理やオーバーホール、外装仕上げ、クォーツ時計の電池交換などに対応しています(Gショックの電池交換は不可)。

修理・オーバーホールの見積もりは無料なので、気になることや分からないことがあれば、まずは気軽に問い合わせてみると良いでしょう。

オーバーホールは、ロレックスやオメガといった人気ブランドから、ヴァシュロンコンスタンタンのような超高級ブランドまで、様々なブランドに対応。

オーバーホールは、料金が25,000円~、所要日数は2~4週間と、一般的なメーカーよりも、リーズナブル且つスピーディーな対応となっています。

お店の場所は、JR中央線・京王井の頭線吉祥寺駅から徒歩で5分とアクセス良好。

遠方からは「送付」による依頼も可能です。

大夢工房の口コミ・評判(利用者の声を抜粋)

※大夢工房に関する口コミは見つけられませんでした。

トライフル

吉祥寺 安い 時計 修理 オーバーホール

トライフルの基本情報

【住所】東京都杉並区松庵3-31-16
【TEL】03-6765-7690
【FAX】
【URL】https://www.a-trifle.com/
【営業時間】平日14:00~19:00 土日祝12:00~19:00
【定休日】
【取扱ブランド】ロレックス/オメガ/IWC/エルメス/オーデマピゲ/オリス/ヴァシュロンコンスタンタン/カルティエ/グッチ/コルム/etc.

トライフルの特徴

西荻窪駅南口からほど近い(徒歩で6分程の)ところにあるトライフルでは、腕時計、懐中時計、掛時計、置時計、各種骨董品などを販売。

また、それらの修理も手掛けており、腕時計はロレックス、オメガ、カルティエをはじめ、数多くのブランドのオーバーホールにも対応しています。

対応可能なブランドの一覧や料金の目安については、同店のHPに詳しく記載されています。

オーバーホールの参考料金は、メーカーに比べかなりリーズナブルな印象。

ヴィンテージ時計や壊れた時計の修理にも対応しているので、お困りのことがあれば、まずは色々と相談してみることをおすすめします。

トライフルの口コミ・評判(利用者の声を抜粋)


年代物の時計を良心的な価格でメンテナンスしてくれる。

店内には古い時計や小物が並んでいて見応えがある。

マサズパスタイム

吉祥寺 安い 時計 修理 オーバーホール

マサズパスタイムの基本情報

【住所】東京都武蔵野市吉祥寺本町2-35-11 元町スギビル1F
【TEL】0422-38-8744
【FAX】0422-38-8743
【URL】http://antique-pastime.com/
【営業時間】11:00~20:00
【定休日】日曜/月曜
【取扱ブランド】要確認

マサズパスタイムの特徴

マサズパスタイムは、アンティークの腕時計や懐中時計を完全に修理したいという要望を持った時計愛好家のためのお店です。

修理対象となるのは、1950年代よりも前に製造された古いアンティーク時計のみ。

それよりも新しい時計や、自動巻きの腕時計、置時計、掛時計などは、そもそも修理受付をしていないため、少し注意が必要です。

よって、ロレックスやオメガなどは、その殆どが自動巻きの腕時計なので、対象外ということですね。

マサズパスタイムでは、近年の「大量生産」「消費型」を目的とした工業製品としての時計の取り扱いはありません。

今から100年~400年も前に製造された本物のアンティークウォッチにこだわるお店です。

そんな質実剛健で名機と呼ばれる逸品に興味があれば、ぜひともチェックしておくべきです。

マサズパスタイムの口コミ・評判(利用者の声を抜粋)


高額な支払いも覚悟すれば、大概の物は直してもらえる。
支払った額以上の価値を提供してくれる素晴らしいお店。
ここは修理にこだわる時計好きにとっては、最後の望みともいえる。

懐中時計のメンテに関しては間違いなく日本屈指。

こちらに頼めば間違いなし。
今まで何度もお世話になった。

時計のオーバーホールおすすめランキング!人気5社で料金が安いのは?

【全国対応】人気の時計修理店

腕時計の修理やオーバーホールで信頼できるところをお探しであれば、クラフトワーカーズがおすすめです。

クラフトワーカーズには、主に次の7つの特徴があります。

  • 複数の修理専門店からまとめて見積もりが取れる
  • 担当する職人を選べる
  • メーカーやデパートよりも料金が安い
  • 最短で3週間と納期が早い
  • 時計修理技能士1級など全ての職人が資格を持っている
  • 修理後1年間の保証が付く
  • 見積もり・送料が無料

クラフトワーカーズは、時計の情報を入力するだけで複数の修理専門店の優秀な職人からまとめて見積もりを取得でき、料金や納期を比較して選べるサービスです。

在籍する職人は、全員が時計修理資格の保有者です。

つまり、一定の技術以上を持ち合わせた職人だけということです。未熟な技術者が時計をメンテナンスすることはありません。

メーカーよりも安い金額で優秀な職人による修理が受けられ、修理後は1年間の保証が付きます。

職人を選ぶことができる仕組みは、時計修理業界ではクラフトワーカーズが初めてです。

不安や疑問に思うことがあれば、実際に修理を行う職人に直接聞くことができます。

職人とダイレクトにやり取りするため、事前に気になることは解決した上で、安心して修理を依頼できます。

「正規以外のメンテナンスは考えられない」ということでなければ、一度見積もりだけでも試してみましょう。

見積もりは時計を送らなくても、住所や電話番号を入力しなくても、複数の修理専門店の職人に一括で依頼できます。

“最適で最高”の職人が見つかる
【クラフトワーカーズ】

クラフトワーカーズの公式サイトはこちら
https://craftworkers.jp

クラフトワーカーズの口コミはコチラ
https://craftworkers.jp/voices/all


時計修理のクラフトワーカーズとは?運営者に直接サービスの特徴を聞いてみた
https://nowatch-nolife.com/craftworkers-interview

【全国対応】人気の時計修理店3選

店名 クラフトワーカーズ WATCH COMPANY オロロジャイオ
OH料金例
(ロレックス)
27,500円(税込)~ 25,300円(税込)~ 19,800円(税込)~
納期 最短約3週間 約2週間 約4~8週間
保証期間 1年 1年(アンティークは6ヶ月) 1年(アンティークは6ヶ月)
特徴 利用者が職人を選べる 年間修理実績25,000本超 料金設定がリーズナブル
その他詳細 クラフトワーカーズ詳細 WATCH COMPANY詳細 オロロジャイオ詳細
公式サイト クラフトワーカーズ公式 WATCH COMPANY公式 オロロジャイオ公式

動かない、壊れた時計でも高く売れる!

時計 オーバーホール おすすめ ランキング 「オーバーホールの見積もりが予想以上に高かった・・・」
「修理するよりも新しい時計に買い替えたい・・・」

そんな時は「売却」という選択肢もあります。
次のような状態でも、ブランド時計なら高く売れる可能性があります。

  • 10年以上オーバーホールをしていない
  • 電池交換をしても動かない
  • リューズが壊れている
  • ブレスレットが壊れている
  • 風防が割れている etc.・・・

おすすめの一括査定サービス

ネットで簡単!「1番高い」がきっと見つかる!
ウリドキ 時計査定の窓口
【利用料】無料
【査定社数】最大10社
【査定士登録数】135人
【査定実績】1400万件以上
【入力時間目安】約1~2分
【公式サイト】⇒ウリドキ
【利用料】無料
【査定社数】最大8社
【提携買取店】400社突破
【利用者数】10万人突破
【入力時間目安】約1~2分
【公式サイト】⇒時計査定の窓口

時計を売るなら必見のサイト

10万円以上損しないためのノウハウはこちら

【お願い】
各企業の料金やサービス内容に関する情報は、当サイトが独自に調査しまとめたものです。

ご覧になっている時点では改定されている可能性もあるため、最新の情報に関しては各企業のHPなどをご確認ください。

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

銀座の時計修理店6選!カルティエやブルガリのメンテならココ!

川崎市で時計の修理オーバーホールのおすすめは?評判の5店はこちら!

東京都で時計修理オーバーホールのおすすめは?評判や選び方、料金が安い時計修理店は...

時計の修理オーバーホールができる千葉県のお店を調査!オメガやロレックスのメンテナ...

池袋で時計の修理オーバーホールができる評判の店4選!

町田でロレックスの時計の修理なら!評判の店4件の口コミを調査!