川崎市で時計の修理オーバーホールのおすすめは?評判の5店はこちら!

川崎市にある時計店の中から、ロレックスやオメガのような高級時計のメンテナンスに対応していて、且つネットでの評判も上々な5つのお店をピックアップ。

それらの特徴や、利用者の声を紹介します。

時計の修理やオーバーホールといったら、真っ先に東京方面を思い浮かべるのではないでしょうか。

しかし、調べてみると、川崎市にも評判の良い時計修理店がいくつもありました。

特に川崎区、中原区、幸区辺りで時計修理店をお探しでしたら、この続きは要チェックです。

あなたの希望にピッタリの時計修理店が見つかるかもしれませんよ。

時計のオーバーホールおすすめランキング!人気5社で料金が安いのは?

川崎区で時計の修理オーバーホールなら

なんぼや川崎店

川崎 時計 修理 オーバーホール

なんぼや川崎店の基本情報

【住所】神奈川県川崎市川崎区駅前本町3ー6 ホリウチ第一ビル2F
【TEL】050-2018-0640
【FAX】
【URL】https://nanboya.com/shop/kawasaki-brandshop/
【営業時間】11:00~19:00
【定休日】無休
【取扱ブランド】ロレックス/オメガ/タグホイヤー/ブライトリング/エルメス/カルティエ/グッチ/ブルガリ/ラドー/IWC/etc.

なんぼや川崎店の特徴

なんぼやは、全国に54店舗を構えるブランド買取と時計修理オーバーホールの大型店です。

川崎市内にはこの「川崎店」「マルイファミリー溝口店」の2店舗があります。

全店で年間16,000本以上の時計の修理実績を誇っています。(※2017年5月~2018年4月実績)

修理オーバーホールの見積もり、キャンセル、送料は全て無料。

料金設定はブランドやメーカー別ではなく、わかりやすい「機能別」となっているのが特徴的です。

見積もりからの正式発注は、驚異的ともいえる約94%を誇っています。(※2018年2月~2018年5月実績)

なんぼや川崎店の口コミ・評判(利用者の声を抜粋)


駅から近く利用しやすい。
初めての来店だったが、店員さんが親切だったので安心した。

査定の際に個室での対応となるため、プライバシーに気を使っているのだと感じた。
スタッフの接客も好印象だった。

親切丁寧で信頼できる。
しかも、店内がとても綺麗で、気持ち良く利用できる。

評判がとても良いので利用してみたところ、実際はそれ以上!
納得の査定価格に、迷わず売却を決めた。
また利用したくなるお店。

接客が素晴らしかった。
1点1点大切に扱ってくれて、説明も金額も納得のいくものばかりだった。
次回もこちらにお願いしたい。

中原区で時計の修理オーバーホールなら

ベルボン

川崎 時計 修理 オーバーホール

ベルボンの基本情報

【住所】神奈川県川崎市中原区新丸子東2-907 高橋ビル1F
【TEL】044-434-8224
【FAX】044-434-8224
【URL】http://marukoji.com/index.html
【営業時間】10:00~19:00
【定休日】月曜/第1・3木曜
【取扱ブランド】ロレックス/ブライトリング/IWC/オメガ/カルティエ/ブルガリ/セイコー/etc.

ベルボンの特徴

ベルボンでは、修理歴が50年以上という大ベテランの1級時計修理技能士があらゆる腕時計のメンテナンスに対応。

電池交換は格安の550円~。

オーバーホールは、セイコーやシチズンといった国産時計から、ロレックス、オメガ、ブライトリングといった舶来時計まで、様々なブランドに対応しています。

それ以外にも、ガラスやリューズの交換、ベルト調整や防水テストなどにも対応。

但し、掛時計、置時計、目覚まし時計、クォーツの修理には未対応となっています。

お店の場所は、JR武蔵小杉駅北口から徒歩で2分とアクセス良好。

メンテナンスを依頼する際は、「来店」「送付」の2通りから選択が可能です。

尚、予め不明な点などがある場合は、一度電話にて問い合わせを入れておくと良いでしょう。

ベルボンの口コミ・評判(利用者の声を抜粋)


お店の外からは店内の様子があまりわからないので、若干入店するのに躊躇してしまった。
ただ、対応は迅速で、各サービスの料金が明確に示されていたのも好印象だった。
武蔵小杉駅からも徒歩圏内で便利な立地だと思う。

電池交換をお願いしたら、わずか5分で完了した。

他店では料金が3,000円で納期が約3週間と言われた電池交換を驚くほど格安に、しかも5分弱で仕上げてくれた。
とても満足している。

子連れでも気兼ねなく入れるお店。
電池交換はその場で対応。
しかも、料金は格安だった。

吉岡時計店

川崎 時計 修理 オーバーホール

吉岡時計店の基本情報

【住所】神奈川県川崎市中原区市ノ坪40
【TEL】044-411-6721
【FAX】044-411-6721
【URL】http://k1416-yoshioka.sakura.ne.jp/
【営業時間】10:00~19:00
【定休日】木曜
【取扱ブランド】ロレックス/セイコー/etc.

吉岡時計店の特徴

吉岡時計店は、ウォッチやクロックや再生時計(柱・置)の販売、各種時計のメンテナンスなどを手掛けているお店です。

腕時計のオーバーホールは、クォーツなら3日程度、機械式なら5日程度と、驚くほどの迅速対応。

急ぎの場合は、一度相談してみてはいかがでしょうか。

但し、メンテナンスの依頼方法は、店頭への持ち込みのみで、残念ながら遠方などから送付で依頼することは出来ないようです。

よって、近隣にお住まいでしたら、時計を持って一度訪問してみると良いでしょう。

その際、診断及び見積もりだけなら、無料で対応してくれるそう。

ちなみに、お店の場所は、東急東横線の武蔵小杉駅(南口)から徒歩で3分。

JR武蔵小杉駅(南口)からも徒歩で8分とアクセス良好。

吉岡時計店の口コミ・評判(利用者の声を抜粋)


電池交換でお世話になっているが、お店の方もお店の雰囲気も感じが良い。

昔ながらの時計屋さんといった感じ。

幸区で時計の修理オーバーホールなら

五十君商店新川崎店

川崎 時計 修理 オーバーホール

五十君商店新川崎店の基本情報

【住所】神奈川県川崎市幸区鹿島田1-1-5 パークタワー新川崎1F
【TEL】044-589-6225
【FAX】044-589-6235
【URL】https://www.igimi.co.jp/watchrepair/
【営業時間】10:00~19:00
【定休日】
【取扱ブランド】ロレックス/オメガ/タグホイヤー/セイコー/ブライトリング/ハミルトン/IWC/シチズン/カルティエ/パネライ/etc.

五十君商店新川崎店の特徴

東京の御徒町に本社を置く時計修理専門店の「五十君商店」が、2018年11月にJR横須賀線「新川崎駅」近くに新店舗をオープン。

場所は、新川崎駅から徒歩で約3分のところにある47階建て超高層タワーマンション「パークタワー川崎」の1階です。

五十君商店は、80年以上も続く時計修理一筋の老舗。

ロレックスやオメガをはじめ、あるとあらゆるブランドのオーバーホールや新品仕上げなど、幅広い内容のメンテナンスサービスを展開しています。

切れてしまった金属ベルトの溶接修理や、文字盤再生(リダン)なども可能。

特に、交換部品が存在しない古い時計や、他店やメーカーで修理を断られた時計などがあれば、五十君商店はきっと強い味方になってくれるでしょう。

五十君商店新川崎店の口コミ・評判(利用者の声を抜粋)


オメガの時計を2本、どちらも20年以上前に買った時計を初めてオーバーホールに出した。
こちらに依頼したのは、技術力があると評判だから。
お陰様で大切な時計を無事メンテナンスしてもらえた。
これからも大切にしていきたいと思う。

他店では全て断られた時計を最後の望みでこちらに依頼。
無事直してもらえた。
既に交換部品が無い物を加工で対応してもらい、時間はそれなりにかかったが、とても満足している。
思い入れのある時計だけに、喜びもひとしお。
まさに職人技が光るお店だと思った。

些細なことにも関わらず、スタッフが親切に対応してくれた。
今度オーバーホールする時は、こちらに依頼したいと思う。

新川崎駅と鹿島田駅、どちらからも近くて便利。
料金設定や対応も良心的だと思う。

スイートロード

川崎 時計 修理 オーバーホール

スイートロードの基本情報

【住所】神奈川県川崎市幸区南幸町2-21 1F
【TEL】044-544-8177
【FAX】
【URL】http://www.sweetroad.com/
【営業時間】11:00~20:00
【定休日】月曜
【取扱ブランド】ロレックス/オメガ/etc.

スイートロードの特徴

創業は1993年。

スイートロードは、アンティークウォッチを販売して25年を超える歴史があります。

取り扱い商品は、1940年代から80年代のアンティークウォッチが中心。

店内には、人気のロレックスやオメガ、チュードルをはじめ、セイコーやシチズン、その他有名舶来ブランドの逸品が、所狭しと並んでいます。

同店には修理工房があり、そこでは常駐の技術者たちが日々、数多くの時計のメンテナンスを行っているそう。

アンティークはもちろん、現行品でもオーバーホールや新品仕上げ、部品や電池交換といったメンテナンス全般を依頼することが可能です。

スイートロードのメンテナンスには、修理後6ヶ月間の保証が付きます。

メンテナンスは、店頭持ち込みだけでなく送付によっても依頼可能で、見積もりは全て無料になっています。

気になったらまずは、気軽に問い合わせてみてはいかがでしょうか。

スイートロードの口コミ・評判(利用者の声を抜粋)


アンティークウォッチはとっつきにくいと思っていたが、このお店のおかげでイメージが一変した。
店の雰囲気やスタッフの接客は親しみやすく、気軽に立ち寄れるお店。

噂通りアンティークの品揃えが素晴らしく、現行品とはまた違った魅力についつい長居してしまった。
素人の私にも親切に対応してくれるスタッフに感謝。

他店で修理不可と言われたアンティーク時計の修理を依頼した。
実は半ば諦めていたが、見事復活!
外観も綺麗になって本当に嬉しい!

値が付きそうもないオメガの時計を、予想を超える価格で買い取ってくれた。
その際、価格の根拠も親切に教えてくれたので、満足して売ることができた。
次はこちらでアンティークウォッチの購入を考えている。

知人の影響でアンティークの腕時計に興味を持ち、色々と調べた結果、品揃え等で高評価のこちらにお邪魔することにした。
同様のお店にも行ったことがなく、やや緊張したものの・・・
実際には、私の他にも女性客がいたので、安心して買い物を楽しむことができた。

オーバーホールで利用した。
現行品はもちろん、アンティークまで幅広く対応できるのがこのお店の強み。
返送の際、代引き支払いが可能なのが自分的には有り難かった。

アンティーク好きなら、一見の価値あり。
品揃えがこの界隈ではトップレベル。
お店のブログも大変興味深く、いつも楽しみに拝見している。

時計のオーバーホールおすすめランキング!人気5社で料金が安いのは?

【全国対応】人気の時計修理店

腕時計の修理やオーバーホールで信頼できるところをお探しであれば、クラフトワーカーズがおすすめです。

クラフトワーカーズには、主に次の7つの特徴があります。

  • 複数の修理専門店からまとめて見積もりが取れる
  • 担当する職人を選べる
  • メーカーやデパートよりも料金が安い
  • 最短で3週間と納期が早い
  • 時計修理技能士1級など全ての職人が資格を持っている
  • 修理後1年間の保証が付く
  • 見積もり・送料が無料

クラフトワーカーズは、時計の情報を入力するだけで複数の修理専門店の優秀な職人からまとめて見積もりを取得でき、料金や納期を比較して選べるサービスです。

在籍する職人は、全員が時計修理資格の保有者です。

つまり、一定の技術以上を持ち合わせた職人だけということです。未熟な技術者が時計をメンテナンスすることはありません。

メーカーよりも安い金額で優秀な職人による修理が受けられ、修理後は1年間の保証が付きます。

職人を選ぶことができる仕組みは、時計修理業界ではクラフトワーカーズが初めてです。

不安や疑問に思うことがあれば、実際に修理を行う職人に直接聞くことができます。

職人とダイレクトにやり取りするため、事前に気になることは解決した上で、安心して修理を依頼できます。

「正規以外のメンテナンスは考えられない」ということでなければ、一度見積もりだけでも試してみましょう。

見積もりは時計を送らなくても、住所や電話番号を入力しなくても、複数の修理専門店の職人に一括で依頼できます。

“最適で最高”の職人が見つかる
【クラフトワーカーズ】

クラフトワーカーズの公式サイトはこちら
https://craftworkers.jp

クラフトワーカーズの口コミはコチラ
https://craftworkers.jp/voices/all


時計修理のクラフトワーカーズとは?運営者に直接サービスの特徴を聞いてみた
https://nowatch-nolife.com/craftworkers-interview

【全国対応】人気の時計修理店3選

店名 クラフトワーカーズ WATCH COMPANY オロロジャイオ
OH料金例
(ロレックス)
27,500円(税込)~ 25,300円(税込)~ 19,800円(税込)~
納期 最短約3週間 約2週間 約4~8週間
保証期間 1年 1年(アンティークは6ヶ月) 1年(アンティークは6ヶ月)
特徴 利用者が職人を選べる 年間修理実績25,000本超 料金設定がリーズナブル
その他詳細 クラフトワーカーズ詳細 WATCH COMPANY詳細 オロロジャイオ詳細
公式サイト クラフトワーカーズ公式 WATCH COMPANY公式 オロロジャイオ公式

動かない、壊れた時計でも高く売れる!

時計 オーバーホール おすすめ ランキング 「オーバーホールの見積もりが予想以上に高かった・・・」
「修理するよりも新しい時計に買い替えたい・・・」

そんな時は「売却」という選択肢もあります。
次のような状態でも、ブランド時計なら高く売れる可能性があります。

  • 10年以上オーバーホールをしていない
  • 電池交換をしても動かない
  • リューズが壊れている
  • ブレスレットが壊れている
  • 風防が割れている etc.・・・

おすすめの一括査定サービス

ネットで簡単!「1番高い」がきっと見つかる!
ウリドキ 時計査定の窓口
【利用料】無料
【査定社数】最大10社
【査定士登録数】135人
【査定実績】1400万件以上
【入力時間目安】約1~2分
【公式サイト】⇒ウリドキ
【利用料】無料
【査定社数】最大8社
【提携買取店】400社突破
【利用者数】10万人突破
【入力時間目安】約1~2分
【公式サイト】⇒時計査定の窓口

時計を売るなら必見のサイト

10万円以上損しないためのノウハウはこちら

【お願い】
各企業の料金やサービス内容に関する情報は、当サイトが独自に調査しまとめたものです。

ご覧になっている時点では改定されている可能性もあるため、最新の情報に関しては各企業のHPなどをご確認ください。

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

横浜市で時計修理オーバーホールのおすすめは?評判や選び方、料金が安い時計修理店は...

銀座の時計修理店6選!カルティエやブルガリのメンテならココ!

池袋で時計の修理オーバーホールができる評判の店4選!

スピードマスターのオーバーホール料金が安いおすすめは?東京と大阪で実績のある時計...

東京でロレックスのオーバーホール料金が安い時計修理店ランキング!新宿・中野・上野...

町田でロレックスの時計の修理なら!評判の店4件の口コミを調査!