⇒当サイトの管理人「T.A.」とは
ロレックスやオメガのような機械式時計は、長く使い続けるためには定期的なメンテナンスが必須です。
カルティエやブルガリなどのクォーツ時計も、電池交換の際にあわせて防水検査やオーバーホールも実施した方が何かと安心。
そんな大切な時計のメンテナンスを依頼できるお店といったら、沖縄県にはどんな時計修理店があるのでしょうか?
このページでは、沖縄県にいくつかある時計店の中から、那覇市と嘉手納町にある2店舗をピックアップ。
それらの特徴や口コミについてまとめました。
そろそろメンテナンスの必要性を感じはじめたら、この続きをご参考になさってください。

那覇市で時計の修理オーバーホールなら
比嘉めがね時計店

比嘉めがね時計店の基本情報
【TEL】098-863-0066
【FAX】
【URL】https://higatokeimegane.ti-da.net/
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】日曜/第3月曜
【取扱ブランド】ロレックス/オメガ/etc.
比嘉めがね時計店の特徴
比嘉めがね時計店は、那覇市サンライズ那覇商店街にある時計と眼鏡のお店です。
店主は、1969年に日本時計師会公認のCMWの資格を取得。
1974年には、国家資格である1級時計修理技能士の試験に合格。
ちなみに、CMWとは、公認上級時計師(Certified Master Watchmaker)の略で、1954年から実施された時計職人最高峰の時計技術試験です。
CMWは、延べ5日間、一次と二次にわたる試験を合格した者だけに与えられる名誉ある称号。
その存在は、今も尚、全ての時計職人の憧れと言っても決して過言ではありません。
そんな腕利きの職人が経営する比嘉めがね時計店では、腕時計の電池交換やベルト交換、サイズ調整、オーバーホールなどのサービスを提供しています。
来店前には、必ず上記URLのサイトをチェックすることをおすすめします。
サイトをチェックするのとしないのとでは、もしかしたら各種サービスの料金が異なるのかもしれませんよ。
オーバーホールは、国産品から舶来品、柱時計や置時計まで、あらゆる時計に対応しているそう。
対応ブランドは、ロレックスやオメガなど。
その他のブランドに関しては、来店前に一度電話で確認しておくと良いでしょう。
尚、お店へのアクセスですが、開南バス停から徒歩で約1分。
車で来店の場合は、近隣の駐車場を利用すると良いでしょう。
比嘉めがね時計店の口コミ・評判(利用者の声を抜粋)
今後もお世話になりたいと思う。
同じような趣向の人なら、きっと気に入ると思う。
とてもおすすめ!
対応も親切丁寧なので、いつも頼りにしている。
嘉手納町で時計の修理オーバーホールなら
山田時計店

山田時計店の基本情報
【TEL】098-957-3579
【FAX】098-957-3579
【URL】http://yamada-tokeiten.com/
【営業時間】平日土曜10:00~19:30 日曜祝日10:00~18:30
【定休日】第2・4・5日曜
【取扱ブランド】ロレックス/オメガ/ブルガリ/カルティエ/シャネル/ロンジン/オリス/ラドー/セイコー/シチズン/etc.
山田時計店の特徴
かつて腕時計王(時計雑誌)に優良ショップとして掲載されたこともある「PJ.yamada」。
そのPJ.yamadaは、現在は「山田時計店」に店名が変わり、依然として沖縄の時計修理業界を支え続けています。
他店では「対応不可」や「納期が1週間程度かかる」と言われたような電池交換でも、山田時計店ならその場で直ぐに終わる可能性有り。
国産品はもちろんのこと、グッチ・エルメス・シャネルといった舶来品まで、ありとあらゆるブランドの電池交換に即座に対応。
料金もリーズナブルで、しかも半年間の保証付き。
万一半年以内に電池が切れた場合には、再度無料で交換してくれるという安心のサービスです。
また、希望するユーザーに対しては、電池交換の際にプラス料金で防水検査もしてくれるそう。
同店では30気圧までの時計に対し防水検査が可能。
ぜひ、電池交換と同時に防水検査も依頼することをおすすめします。
尚、オーバーホールを依頼の際には、この防水検査とケース・ブレスのクリーニングが、基本料金の中に含まれているそう。
オーバーホールの作業期間は、2~3週間と迅速対応。
※但し、部品交換が必要な場合、部品の入荷状況によっては作業期間が延びる場合もあり。
オーバーホールも電池交換と同様、修理後半年間の修理保証付き。
気になるオーバーホール料金に関しては、同店のHPに記載があるので、ぜひチェックしてみてください。
メーカーの標準修理価格に比べ、かなりリーズナブルな料金設定になっています。
お店の場所は、嘉手納基地の北西側、嘉手納駅跡地のすぐ側です。
近隣には2時間無料で駐車できる大型駐車場があるので、車での来店も安心です。
山田時計店の口コミ・評判(利用者の声を抜粋)
迅速な対応と、クリーンな店内がgood!
おすすめの時計店。
技術はもちろん、保証も含めて安心して依頼できるお店。
作業時間も15分程度で、料金も手頃だった。
機械式時計好きには、とても頼りになるはず。
クォーツでも内部を確認し、ベストなコンディションに仕上げてくれる。
オススメ!
家からは遠いが、それでもお任せしたいお店。
他店(通販)で購入した時計にも関わらず親切に対応してくれて、とても嬉しくなった。
最後に
上で紹介した「比嘉めがね時計店」と「山田時計店」の評判は、すこぶる上々。
もしどちらかの近くにお住まいでしたら、見積もりを依頼するなど、一度相談してみてはいかがでしょうか。
ちなみに、時計修理店の選択肢を「全国」まで拡げてみると、料金やサービスの面でより条件の良い時計修理店が見つかる可能性は高いです。
沖縄からの依頼であっても、「往復の送料が無料」という他県の時計修理店は少なくありません。
よって、もし近隣で信頼できる時計修理店が見つからない場合は、そういったサービスの良い「全国対応」の時計修理店を当たってみると良いでしょう。


腕時計の修理やオーバーホールで信頼できるところをお探しであれば、クラフトワーカーズがおすすめです。
クラフトワーカーズには、主に次の7つの特徴があります。
- 複数の修理専門店からまとめて見積もりが取れる
- 担当する職人を選べる
- メーカーやデパートよりも料金が安い
- 最短で3週間と納期が早い
- 時計修理技能士1級など全ての職人が資格を持っている
- 修理後1年間の保証が付く
- 見積もり・送料が無料
クラフトワーカーズは、時計の情報を入力するだけで複数の修理専門店の優秀な職人からまとめて見積もりを取得でき、料金や納期を比較して選べるサービスです。
在籍する職人は、全員が時計修理資格の保有者です。
つまり、一定の技術以上を持ち合わせた職人だけということです。未熟な技術者が時計をメンテナンスすることはありません。
メーカーよりも安い金額で優秀な職人による修理が受けられ、修理後は1年間の保証が付きます。
職人を選ぶことができる仕組みは、時計修理業界ではクラフトワーカーズが初めてです。
不安や疑問に思うことがあれば、実際に修理を行う職人に直接聞くことができます。
職人とダイレクトにやり取りするため、事前に気になることは解決した上で、安心して修理を依頼できます。
「正規以外のメンテナンスは考えられない」ということでなければ、一度見積もりだけでも試してみましょう。
見積もりは時計を送らなくても、住所や電話番号を入力しなくても、複数の修理専門店の職人に一括で依頼できます。
“最適で最高”の職人が見つかる
【クラフトワーカーズ】

クラフトワーカーズの公式サイトはこちら
https://craftworkers.jp
クラフトワーカーズの口コミはコチラ
https://craftworkers.jp/voices
時計修理のクラフトワーカーズとは?運営者に直接サービスの特徴を聞いてみた
https://nowatch-nolife.com/craftworkers-interview
【全国対応】人気の時計修理店3選
店名 | クラフトワーカーズ | WATCH COMPANY | オロロジャイオ |
---|---|---|---|
OH料金例 (ロレックス) |
27,500円(税込)~ | 25,300円(税込)~ | 19,800円(税込)~ |
納期 | 最短約3週間 | 約2週間 | 約4~8週間 |
保証期間 | 1年 | 1年(アンティークは6ヶ月) | 1年(アンティークは6ヶ月) |
特徴 | 利用者が職人を選べる | 年間修理実績25,000本超 | 料金設定がリーズナブル |
その他詳細 | クラフトワーカーズ詳細 | WATCH COMPANY詳細 | オロロジャイオ詳細 |
公式サイト | クラフトワーカーズ公式 | WATCH COMPANY公式![]() |
動かない、壊れた時計でも高く売れる!

「修理するよりも新しい時計に買い替えたい・・・」
そんな時は「売却」という選択肢もあります。
次のような状態でも、ブランド時計なら高く売れる可能性があります。
- 10年以上オーバーホールをしていない
- 電池交換をしても動かない
- リューズが壊れている
- ブレスレットが壊れている
- 風防が割れている etc.・・・
おすすめの一括査定サービス
ネットで簡単!「1番高い」がきっと見つかる!ウリドキ | 時計査定の窓口 |
---|---|
![]() |
![]() |
【利用料】無料 【査定社数】最大10社 【査定士登録数】135人 【査定実績】1400万件以上 【入力時間目安】約1~2分 【公式サイト】⇒ウリドキ |
【利用料】無料 【査定社数】最大8社 【提携買取店】400社突破 【利用者数】10万人突破 【入力時間目安】約1~2分 【公式サイト】⇒時計査定の窓口 |
時計を売るなら必見のサイト
【お願い】
各企業の料金やサービス内容に関する情報は、当サイトが独自に調査しまとめたものです。
ご覧になっている時点では改定されている可能性もあるため、最新の情報に関しては各企業のHPなどをご確認ください。