京都府で時計修理オーバーホールのおすすめは?評判や選び方、料金が安い時計修理店はどこ?

T.A.

T.A.
京都府で評判の良い時計修理店をお探しですか?

⇒当サイトの管理人「T.A.」とは

このページでは京都府にある時計修理店の中から、特にネットでの口コミ件数が多い8店をピックアップして紹介しています。

大切な時計の修理やオーバーホールを検討中でしたら、ご参考になさってください。

時計のオーバーホールおすすめランキング!人気5社で料金が安いのは?

京都市西京区で時計の修理オーバーホールなら

八木時計店

京都 時計 修理 オーバーホール おすすめ 評判 料金 安い 時計修理店

八木時計店の基本情報

【住所】京都府京都市西京区樫原宇治井町27-1
【TEL】075-381-2841
【FAX】
【URL】https://itp.ne.jp/info/269845640121950670/
【営業時間】10:00~18:30
【定休日】木曜/日曜/祝日
【取扱ブランド】ロレックス/オメガ/セイコー/シチズン/カシオ/etc.

八木時計店の特徴

八木時計店は、ロレックスやオメガなどの高級腕時計から国産腕時計の修理メンテナンス、電池交換などを行っているお店です。

腕時計の電池交換は数分(その場)で完了。

バンドの交換や調整も気軽に相談可能です。

アンティークやゼンマイ時計の修理依頼も可能なので、特に他店で修理を断られたような古い時計がある場合には一度相談してみると良いでしょう。

お店の場所は、阪急電鉄桂駅より徒歩約17分の距離にあります。

お店には駐車場があるので、車での来店が便利です。

京都市上京区で時計の修理オーバーホールなら

コトブキ時計店

京都 時計 修理 オーバーホール おすすめ 評判 料金 安い 時計修理店

コトブキ時計店の基本情報

【住所】京都府京都市上京区今出川通り小川東入る北兼康町302-6
【TEL】075-431-1509
【FAX】
【URL】http://www.kotobuki-kyoto.com/
【営業時間】9:00~19:00
【定休日】日曜/祝日
【取扱ブランド】セイコー/シチズン/オメガ/ロンジン/ラドー/タグホイヤー/ロレックス/ティファニー/IWC/コルム/etc.

コトブキ時計店の特徴

コトブキ時計店は、1959年創業の老舗時計店。

1級時計修理技能士がいるお店で、時計の修理やオーバーホール、電池交換などにも対応しています。

バンドの在庫は300本と種類が豊富。

素材やデザインにこだわったオーダーメイドも受け付けています。

オーバーホール料金の一例としては、国産腕時計(自動巻)6,000円~、舶来腕時計(自動巻)10,000円~、オメガやロンジン等(自動巻)20,000円~等となっています。

尚、オーバーホール完了後5気圧以上の防水時計は2年間、3気圧以下の防水性またはアンティーク時計は1年間の保証が付くそうです。

京都市下京区で時計の修理オーバーホールなら

なんぼや京都四条河原町店

京都 時計 修理 オーバーホール おすすめ 評判 料金 安い 時計修理店

なんぼや京都四条河原町店の基本情報

【住所】京都府京都市下京区真町90-3 四条木屋町櫛田ビル1F
【TEL】050-2018-1326
【FAX】
【URL】https://nanboya.com/watch-repair/
【営業時間】11:00~20:00
【定休日】年中無休
【取扱ブランド】ロレックス/オメガ/タグホイヤー/ブライトリング/エルメス/カルティエ/グッチ/ブルガリ/ラドー/IWC/etc.

なんぼや京都四条河原町店の特徴

なんぼやは、全国に54店舗(内京都府に1店舗)を構えるブランド買取と時計修理オーバーホールの大型店です。

全店で年間16,000本以上の修理実績が有ります。(※2017年5月~2018年4月実績)

修理オーバーホールの見積もり、キャンセル、送料は全て無料。

料金設定はブランドやメーカー別ではなく、わかりやすい「機能別」となっているのが特徴的です。

見積もりからの正式発注は、驚異的ともいえる約94%を誇っています。(※2018年2月~2018年5月実績)

ウォッチDr.タキダ

京都 時計 修理 オーバーホール おすすめ 評判 料金 安い 時計修理店

ウォッチDr.タキダの基本情報

【住所】京都市下京区河原町通り松原上る清水町279-4
【TEL】075-351-1017
【FAX】075-351-1025
【URL】http://www.watch-dr.com/
【営業時間】11:00~19:30
【定休日】水曜日
【取扱ブランド】ロレックス/オメガ/ブライトリング/IWC/etc.

ウォッチDr.タキダの特徴

ウォッチDr.タキダは、「仕事現場を見えるように」「仕事の手元を見えるように」「作業の内容を明示するように」をモットーにするとてもオープンなお店です。

それはイコール技術に対する自信であり、ユーザーへの誠意ある対応の表れなのかもしれません。

同店曰く、過去30年以上に渡って時計店からの修理依頼を受けてきた結果、その数は京都でナンバーワン。

また、主力事業が時計部品や精密工具の卸のため、欠損部品も大抵揃えることができるそう。

ちなみに、同店は送付による修理依頼は不可。

時計を預かる時も返す時も「手渡し」にこだわっています。

京都市南区で時計の修理オーバーホールなら

ルチクル

京都 時計 修理 オーバーホール おすすめ 評判 料金 安い 時計修理店

ルチクルの基本情報

【住所】京都市南区西九条院町17 新都ホテル地下1階みやこアベニュー内
【TEL】075-661-3578
【FAX】
【URL】https://www.ruchiklu.com/
【営業時間】11:00~20:30
【定休日】木曜/第3水曜
【取扱ブランド】要確認

ルチクルの特徴

ルチクルは、京都駅から徒歩5分。

新・都ホテルの地下1階でひっそりと営業するアンティーク時計専門店です。

取扱商品は、1970年代以前に製造されたセイコーやシチズン、ロレックスやハミルトンなどのアンティークウォッチが中心。

当然どれも大変希少な一点物です。

古い時計の修理にも対応しており、無料で見積もりをしてくれます。

尚、見積もりに要する時間は1~2週間、修理期間は約1ヶ月が目安のようです。

オーバーホールをした場合には、修理後6ヵ月間の保証が付くそう。

京都市伏見区で時計の修理オーバーホールなら

時計修理工房すずきさん

京都 時計 修理 オーバーホール おすすめ 評判 料金 安い 時計修理店

時計修理工房すずきさんの基本情報

【住所】京都府京都市伏見区御堂前町616 イオン伏見店4F
【TEL】075-622-8503
【FAX】075-622-8503
【URL】http://www.suzuki-san.net/
【営業時間】10:00~19:00
【定休日】無休(不定休あり)
【取扱ブランド】セイコー/シチズン/オリエント/ロレックス/ロンジン/ラドー/カルティエ/ハミルトン/ニクソン/ディーゼル/etc.

時計修理工房すずきさんの特徴

あらゆる時計の修理や電池交換、オーバーホールに対応するのが時計修理工房すずきさんです。

これまでに修理実績のあるブランドも、ロレックスやオメガ等の高級品から、ニクソンやディーゼルといったカジュアルウォッチまで実に様々。

オーバーホール料金の一例としては、国産が8,800円~(+部品代)、舶来が14,300円~(+部品代)となっています。

オーバーホール後は、1年間の保証が付きます。※時計の年代や状態によっては保証できない場合も有り

それ以外にも時計に関することでしたらどんな些細なことでも相談OKという、とても頼もしいお店です。

京都市東山区で時計の修理オーバーホールなら

中井白金堂祇園店

京都 時計 修理 オーバーホール おすすめ 評判 料金 安い 時計修理店

中井白金堂祇園店の基本情報

【住所】京都府京都市東山区祇園町南側583
【TEL】0120-12-5073
【FAX】075-561-3171
【URL】http://www.gion.or.jp/hakkindo/
【営業時間】10:00~19:00
【定休日】水曜日
【取扱ブランド】セイコー/シチズン/ロレックス/オメガ/ロンジン/ダンヒル/エルメス/ラドー/ピアジェ/オーデマピゲ/etc.

中井白金堂祇園店の特徴

中井白金堂祇園店は、時計、貴金属、宝飾、アクセサリーや眼鏡などを取り扱う京都祇園で60年の歴史のあるお店です。

時計修理にも対応しており、ロレックスやオメガ、パテックフィリップなどのオーバーホールを依頼することも可能です。

オーバーホール料金の一例としては、オメガ20,000円~、ロレックス28,000円~、パテックフィリップ70,000円~など。

修理後は6ヶ月間の保証が付きます。

それ以外にも風防やケースの研磨仕上げ、置時計やホールロックのオーバーホールにも対応しています。

長岡京市で時計の修理オーバーホールなら

瀬尾時計メガネ店

京都 時計 修理 オーバーホール おすすめ 評判 料金 安い 時計修理店

瀬尾時計メガネ店の基本情報

【住所】京都府長岡京市長法寺川原谷33-1
【TEL】075-951-2736
【FAX】075-951-2736
【URL】http://www.yorozuyanet.jp/y447/
【営業時間】9:00~19:00
【定休日】隔週日曜日
【取扱ブランド】グッチ/カルティエ/エルメス/ロレックス/オメガ/セイコー/etc.

瀬尾時計メガネ店の特徴

瀬尾時計メガネ店は、創業100有余年というとても歴史のあるお店です。

時計の修理オーバーホールは、1級時計修理技能士が担当。

国産腕時計や海外ブランド時計、100年前の柱時計など、様々な時計のメンテナンスに対応。

瀬尾時計メガネ店へは、向日市や大山崎町、京都市内からも日々多数の来店客があるそうです。

古い時計の修理こそ喜びという同店は、京都府の「現代の名工」に選ばれた実績も持ち合わせています。

最後に

京都市でしたら時計修理店の選択肢がいくつもあるので、複数のお店に「持ち込み」で見積もりを依頼してみるのも良いかもしれません。

しかし、他の市町村では時計修理店の数が限られており、頼りになりそうなところが見つからないことも十分に考えられます。

そんな時は、全国対応の比較的規模の大きな時計修理店に「送付」で依頼するべきです。

おすすめは、以下の条件をできるだけ多く満たしているところです。

  • メーカーよりも料金が安い
  • 最短で2~3週間など納期が早い
  • 1級時計修理技能士など腕利きの職人が修理を担当している
  • 年間数千~数万本の豊富な修理実績がある
  • 修理後の保証が充実している
  • 修理にはメーカー純正部品を使用している
  • 見積・送料が無料である

また、不明な点や気になることは、遠慮せずに何でも問い合わせてみましょう。

気になる店舗が複数あれば、面倒でもそれぞれに問い合わせをした方が良いですね。

くれぐれも大切な時計の修理やオーバーホールで後悔しないように、納得がいくまで各店の料金やサービスの違いを比較してみましょう。

時計のオーバーホールおすすめランキング!人気5社で料金が安いのは?

【全国対応】人気の時計修理店

腕時計の修理やオーバーホールで信頼できるところをお探しであれば、クラフトワーカーズがおすすめです。

クラフトワーカーズには、主に次の7つの特徴があります。

  • 複数の修理専門店からまとめて見積もりが取れる
  • 担当する職人を選べる
  • メーカーやデパートよりも料金が安い
  • 最短で3週間と納期が早い
  • 時計修理技能士1級など全ての職人が資格を持っている
  • 修理後1年間の保証が付く
  • 見積もり・送料が無料

クラフトワーカーズは、時計の情報を入力するだけで複数の修理専門店の優秀な職人からまとめて見積もりを取得でき、料金や納期を比較して選べるサービスです。

在籍する職人は、全員が時計修理資格の保有者です。

つまり、一定の技術以上を持ち合わせた職人だけということです。未熟な技術者が時計をメンテナンスすることはありません。

メーカーよりも安い金額で優秀な職人による修理が受けられ、修理後は1年間の保証が付きます。

職人を選ぶことができる仕組みは、時計修理業界ではクラフトワーカーズが初めてです。

不安や疑問に思うことがあれば、実際に修理を行う職人に直接聞くことができます。

職人とダイレクトにやり取りするため、事前に気になることは解決した上で、安心して修理を依頼できます。

「正規以外のメンテナンスは考えられない」ということでなければ、一度見積もりだけでも試してみましょう。

見積もりは時計を送らなくても、住所や電話番号を入力しなくても、複数の修理専門店の職人に一括で依頼できます。

“最適で最高”の職人が見つかる
【クラフトワーカーズ】

クラフトワーカーズの公式サイトはこちら
https://craftworkers.jp

クラフトワーカーズの口コミはコチラ
https://craftworkers.jp/voices/all


時計修理のクラフトワーカーズとは?運営者に直接サービスの特徴を聞いてみた
https://nowatch-nolife.com/craftworkers-interview

【全国対応】人気の時計修理店3選

店名 クラフトワーカーズ WATCH COMPANY オロロジャイオ
OH料金例
(ロレックス)
27,500円(税込)~ 25,300円(税込)~ 19,800円(税込)~
納期 最短約3週間 約2週間 約4~8週間
保証期間 1年 1年(アンティークは6ヶ月) 1年(アンティークは6ヶ月)
特徴 利用者が職人を選べる 年間修理実績25,000本超 料金設定がリーズナブル
その他詳細 クラフトワーカーズ詳細 WATCH COMPANY詳細 オロロジャイオ詳細
公式サイト クラフトワーカーズ公式 WATCH COMPANY公式 オロロジャイオ公式

動かない、壊れた時計でも高く売れる!

時計 オーバーホール おすすめ ランキング 「オーバーホールの見積もりが予想以上に高かった・・・」
「修理するよりも新しい時計に買い替えたい・・・」

そんな時は「売却」という選択肢もあります。
次のような状態でも、ブランド時計なら高く売れる可能性があります。

  • 10年以上オーバーホールをしていない
  • 電池交換をしても動かない
  • リューズが壊れている
  • ブレスレットが壊れている
  • 風防が割れている etc.・・・

おすすめの一括査定サービス

ネットで簡単!「1番高い」がきっと見つかる!
ウリドキ 時計査定の窓口
【利用料】無料
【査定社数】最大10社
【査定士登録数】135人
【査定実績】1400万件以上
【入力時間目安】約1~2分
【公式サイト】⇒ウリドキ
【利用料】無料
【査定社数】最大8社
【提携買取店】400社突破
【利用者数】10万人突破
【入力時間目安】約1~2分
【公式サイト】⇒時計査定の窓口

時計を売るなら必見のサイト

10万円以上損しないためのノウハウはこちら

【お願い】
各企業の料金やサービス内容に関する情報は、当サイトが独自に調査しまとめたものです。

ご覧になっている時点では改定されている可能性もあるため、最新の情報に関しては各企業のHPなどをご確認ください。

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

名古屋で時計修理オーバーホールのおすすめは?料金が安い評判の店を調査!

スピードマスターのオーバーホール料金が安いおすすめは?東京と大阪で実績のある時計...

大阪で時計修理オーバーホールのおすすめは?料金が安い評判の店を調査!

神戸市で時計修理オーバーホールのおすすめは?評判や選び方、料金が安い時計修理店は...